
網戸のすべりが悪く、網戸を外してみると戸車も一部欠けています。戸車の交換をしたいのですが、先日ホームセンターに行ったのですがいろいろ種類があってわかりません、画像を添付しますので、判る方教えてください。メーカーはYKKで20年ほど前の建築です。
ネットで交換用戸車の画像があったのでリンク張ります。
http://spc-corp.jp/amidotoguruma-ykk.html

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
002です
画像に印をつけているところが、サッシにはまって固定されている部分です。
古い商品のこの部分の出っ張りを、カッターナイフで切れば簡単に取り外しができます。
(サッシと戸車の間にカッターナイフを入れ、上から金槌で少し叩く、
切った後はマイナスのドライバーなどで取り出す)
新しい商品は無理矢理押し込めば取付け完了です。

後からお気づきになった事を連絡くれたんですね、本当に感謝します。このアドバス聞かなかったらサッシをドライバーでこじって変形させていたでしょう、有難うございました。仕事の方も繁栄されることをお祈りいたします。
No.4
- 職業:不動産投資アドバイザー
- 回答日時:
網戸の型番が分かっているのなら、お店に行って、聞くのが一番です。
(写真を撮れるなら、撮って見せるのをおすすめです)戸車を外すネジがあると思います。それをはずせばはずれます。もし外れないときはワタッチでつけられる戸車があるので、ほかの場所につければいいようです。また、どれにでも会う戸車もでているそうです。ホームセンターに行って聞いてみると教えてくれます。専門家紹介
職業:不動産投資アドバイザー
アパート経営では相談が出来ることが少なく、虎の子の自己資金を使い、住宅ローン以上の融資を負い、不安が多いものです。小さな心配事を一つ一つ解決することが大事で、何事も気軽に確認し、入居者が快適に生活できるアパート経営を目指します
専門家
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
その道(建具関係)の仕事をしています。
間違いなくYKKの網戸の戸車ですね!
リンクされているページですと
「網戸-002」の商品がぴったりです!
(左右がありますので、間違えないように注文してください。この際ですので両方取り替えた方が良いかもしれません。)
ただ・・・
古い戸車を外すのが結構大変です。
画像でわかるように戸車の両面に出っ張りがあり、それが下桟の穴に入っていて戸車が外れにくくなっています。
先がとがったもの(マイナスのドライバー等)で車部分をこねて回転させ、下桟から出してコネコネして外してみてください。
はめ込む方が簡単です。
はめ込んだ後前述の「樹脂の出っ張り部」が穴にちゃんと入っていないと網戸レールのガイド部(樹脂の溝部分)が狭くなり、網戸の動きが悪くなります。
戸車をはめ込んだ後にマイナスドライバー等でしっかり広げておきます。
上手くいくことを望んでいます。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
5
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
6
蝿の発生源で考えられる場所は...
-
7
網戸の網を貼るテープ
-
8
マンションの夏場のハエが多く...
-
9
古い住宅で窓が固くて動かない...
-
10
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
11
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
12
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
13
網戸がキーキー鳴るんですが、...
-
14
洗面所の小窓に網戸をつけたい...
-
15
網戸の網が外れない方法は?
-
16
網戸の滑りが悪い!?
-
17
えっ!そんなところから?って...
-
18
網戸の戸車の交換:どれかわか...
-
19
L型擁壁の水抜き穴から土砂流...
-
20
外倒し窓に付けられる網戸
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter