
題記の通り、エンタルピー(H)に関する基礎的な質問です。
H=U+PVがエンタルピーの基本的な式と捉えています
Hが変化した場合ΔH=ΔU+ΔPVとなります
ΔU=(U2-U1)
ΔPV=(P2V2-P1V1)…1
通常熱力学(第一法則)分野での表記は上記でよろしいと考えています
これらを踏まえて質問です
熱力学分野で
ΔPV=PΔV+VΔP…2
と表記されている場合がありますが1と2の式は同じにならないと思います…(多分私の勘違いと思いますが)
1と2の式は同じ(等式)で結べるのでしょうか?
単純な掛け算だけですが1や2のように表示されると訳がわからず困っています
出来れば解りやすく解法を記述していただければ幸です
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
P1 = P, V1 = V
P2 = P + ΔP, V2 = V + ΔV
とすると、
P2V2 = (P + ΔP)(V + ΔV) ~ PV + PΔV +VΔP
なので
Δ(PV) = P2V2 - P1V1 = PΔV +VΔP
と一次までの近似で一致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
- 物理学 磁性体に関する熱力学の問題が分かりません 1 2023/07/18 03:23
- 物理学 熱力学 エントロピー 断熱自由膨張 熱力学第2法則 クラウジウスの不等式 2 2022/07/14 12:58
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- C言語・C++・C# C 言語の Gauss Jordan 法について 2 2022/12/28 11:16
- 物理学 気体分子運動論の証明についてですが、 写真の青枠の部分に注目すると、N=n/NAより、 気体の状態方 3 2023/01/06 23:12
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 物理学 電子レンジが物を加熱する仕組みについて 吸収できるエネルギーに限界値はあるのか知りたい。 表題の通り 4 2022/05/06 20:10
- 化学 化学 プロパンを25.0℃で燃やした。これに1.25molの酸素分子が使われたとすると、どのくらいの 1 2022/12/17 21:20
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
時間の表記(○h)について
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
「午後16時」などの表記
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
枝垂れ桜・枝下れ桜・垂れ桜 ...
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
地域連携室の英名
-
PM8時は 午後20時って言う意味...
-
삼성はどうして日本語ではサム...
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
-
名前のローマ字表記について 例...
-
「ブ」と「ヴ」、使い分けてい...
-
午後0時とは何時を指すのでしょ...
-
韓国人の名前の英語表記
-
FPGA > ポート downtoを使う
-
敷地権割合について 借地の土地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
価格等を表記する際、“~円代”...
-
時間の表記(○h)について
-
故人名に冠する表記は「故・」...
-
「午後16時」などの表記
-
姓名表記「姓」「名」の間の隙...
-
電源端子の記号(U,V,Wなど)に...
-
100V、200Vの表記の仕方について
-
正式名称はブロワー?ブロアー?
-
PM8時は 午後20時って言う意味...
-
表記件と標記件の使い分け方。
-
pm12:30
-
地域連携室の英名
-
韓国人の名前の英語表記
-
枝垂れ桜・枝下れ桜・垂れ桜 ...
-
急にLINEの時間表記に午前午後...
-
VB6.0で"&"の意味
-
1ヶなどの読み方、表記の仕方...
-
表記の省略の仕方
-
名前のローマ字表記について 例...
-
AM15:00って何時?
おすすめ情報