dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘミシンク ゲートウェイCDI~VIの英語版のMP3を持っていますが、
自分の英語力では半分ほどしかわかりません。

ヘミシンク完全ガイドブックやヘミシンク入門―未知領域への扉を開く夢の技術 を読んで
学習すれば 英語版でも 幽体離脱とかできるのでしょうか?

日本語版4万円の出費は大きいので迷っています。

ヘミシンク ゲートウェイCDI~VIの英語版を漠然と聞いていますが、
体から離れそうな間隔や、物音で目が覚めたとき臍の辺りにストンとおちてきた感覚がありましたが、
どのようになっていくのかさっぱりわかりません。

体験者の方がいましたらご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

そうですね。



(1)「明晰夢シリーズDVD」(2)「オープニングザハート」 

(3)「体外への旅」(4)「ゴーイング・ホーム・患者用」

などを頻繁に聴いていました。

最初とか半ばにちょっとナレーションがありますが
私はあれが好きですね。

メタミュージックなら「レゾナントチューニング」かな。

こちらは入り口かなと思います。

今調べると沢山新しい物も出ていますね。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1869 …
    • good
    • 0

ヘミシンクのCDはかなり持っています。



私の場合幽体離脱というより意識の変革?
愛情を深めたり重たいココロの荷物を降ろすのに
非常に効果がありました。

眠る前に聴いていましたね。
MP3では音質が落ちるの(効果がないと聞きましたが?)
でオーディオDVDの聴けるデッキも買いました。

今も心を落ち着かせる時とか使っています。

精神が苦しい時には何でも試していましたね。
雨音だけのもありますよね。
他のものになりますけど「インサイト」とか。
これもいいです。

私も魂だけ自由に何処にでもいけたらいいな~と今も思います。
夢を見ているとき脳の作用でしょうね。

ヘミシンクはちゃんとした物だと思いますので
おかしな物ではないと思います。

ただひとりで続けるのは膨大な量ですね。
セミナーにも通ったりされている方もいらっしゃるようですが
私にはそこまで出来ませんので本当にご興味があるのでしたら
せめてデッキとヘッドフォン・日本語のゲートウェイをお勧めします。

また目的別のを1枚お試し下されば効果が解ります。
不思議な世界ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

しばらくは言葉の入っていないものを中心に聞いてみようと思います。

意識がありながら、体が軽くなるなる感覚などもあるので
続けていこうと思います。

ヘミシンクの本を読んで理解が深まったら日本語のゲートウェイを
購入してみようと思います。

必要があればセミナーなどにも行ってみようかと思います。

お勧めのCDは何ですか?

お礼日時:2011/06/01 00:39

 回答するかしないかで迷ったのですが。



 そもそも、ヘミシンク自体知っている人が多くありません。だから、ここで、質問しても回答は付かないと思います。ましてや、ヘミシンクを買う人はもっと少ないし、それで、体外離脱した人はもっと少ないでしょう。ヘミシンクをやっている人ばかりが集っている専用の所で話を聞かないと、誰も答えられないでしょう。

 私も、ヘミシンクのCDIの日本語版は持っています。3個CDが入っていて、1個CDを聞くのに1時間半掛りました。5回ぐらい通して聞いたけれども。何も起こりませんでした。で、面倒なので、聞くのを止めました。

 ヘミシンクゲートウエイのCDを集団で聞く、セミナーのようなものがあるようですね。お金要りますが。大阪と東京にあるようですが。で、その大阪の方の会社に行ったのですが。で、そこで、「ヘミシンクをやっている人で会を作ろう」という会合があると聞いたのですけれども。その会合の参加者は5名ほどと聞きました。すなわち、その程度しか、アクティブ(活動的)にヘミシンクを聞いている大阪の人はいないということだと思います。
 http://studio-kara.com/
 ちなみに。この会社自体、マイナーな会社で。とても小さな事務所という感じの所です。でも、そこに、ヘミシンクのCD聞きに、名古屋から来た人がいると聞きました。名古屋にはそういう会社がないそうなので。

 つまり、よほどの場所で聞かない限り、あなたの質問に回答出来る人はいないということになります。

 ちなみに。私の個人的な感想を言えば。「4万円を惜しんでいる人に、体外離脱は出来るのだろうか」という感じです。あるサイトでは、『1万円の安物のイヤホンを使って聞いている』と書いていた人がいました。ご存知の通り、ヘミシンクは左右をほんの少し違った音を流すことによって、体外離脱等の経験をさせるという方法のことです。その左右の違いを出すためには、高い値段の音響機器が必要である、とそのサイトには書いていました。(私の個人的感想で言えば、家の2890円のCDラジカセでは、無理ということらしい、と後で思いました。)多分、体外離脱まで行っている人は、それなりのお金と、相当な時間を使っていると思います。

この回答への補足

貴重なご意見有難うございます。
本を読み進めるうちに、ただヘミシンクを聞いているだけでは、
ガイドにあうとか簡単にできるわけでは無いことが段々とわかってきました。

毎日聞きはしていますが、もう2,3冊ヘンシンク関係の本を読んで、理解が深まったときに
日本語版ヘミシンクを買ってみようかと思いました。

補足日時:2011/06/01 00:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます。
本を読み進めるうちに、ただヘミシンクを聞いているだけでは、
ガイドにあうとか簡単にできるわけでは無いことが段々とわかってきました。

毎日聞きはしていますが、もう2,3冊ヘンシンク関係の本を読んで、理解が深まったときに
日本語版ヘミシンクを買ってみようかと思いました。

お礼日時:2011/06/01 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!