dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6階建てマンションの1階のトイレですが、使用していないときに突然ゴボっと音を立てて出てきて水を飛び散らします。 何か解決策はないでしょうか?
ユーチューッブで画像を出してますので参考にしていただければと思います。

「トイレの神様がゲップ」で検索していただければ出てきますのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

高層建物の最下階の排水管は 上の階の排水管とは縁を切ってなるべく遠くで(出来れば屋外の枡まで別々に)合流させるべきなのですが、中途半端な高さのため設備業者が手を抜いてそのまま最短距離で合流させた可能性があります。

この場合大規模に改修を行わないと根本的には直りません。

あなたが入居したときからそうなら そういうことです

以前はそうでもなかったのに最近そうなったのなら排水管のどこかに固形物でも詰まっているのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

中古の物件で最近入ったばかりです。
つまりの改善工事をしてもらったり、空気の逃げ管を便器したから出し縦管につなぐ工事をしてもだめでしたので困っておりました。

やはり上の階と管を分離したほうがいいのですね・・・
ありがとうございました

お礼日時:2011/05/26 06:31

汚水管が詰まりかけています。


上階の部屋や隣の部屋がトイレの水を流した時にスムースに流れないため、汚水管内で行き場を失った空気の塊が、一番近いトイレでボコッと噴き出すです。
詰まりかけているとはいえまだ流れているのでこの程度で済んでいますが、完全に詰まってしまうと汚水があふれてきます。
早いうちに管理会社に連絡をして汚水管の修理をしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一応、このトイレからのつまりの改善掃除はおこなってっもらったのですが
かえって空気が勢いよく出るようになりまして・・・

うまくいきませんでした。

お礼日時:2011/05/26 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています