dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸物件なんですが、
1階の庭にマンホールの小さいの(直径25センチ位)があって、キッチンで水を使うとマンホールからジャバジャバ溢れて臭い・・・。

あまりに臭いので興味本位でマンホールを開けてみたら、油が固まって石鹸みたいに固くなったのがありました。
業者に頼むお金が無いので、自分で頑張って取れるだけ取ってみたんですが、
やはり詰まっていて。臭い。。。
棒を刺してもパイプマンを1本入れてみてもどうにもなりません。
お湯を流してみたら、棒&パイプマン効果で細かく濁った物体が溢れだしてきて余計臭い臭い。。。
密集地ではないけど他の住民の方に申し訳なくて。
もう、何をしたらいいかわからなくて頭が働きません。
恥ずかしくて電気もつけられません。居留守です。

■管理会社に電話しようと思うのですが、いくら位費用がかかるのでしょうか?
■2階建てなんですが、2階と1階のキッチンの水(201号と101号)が家の1階のマンホールに集合しているのでしょうか?
それとも我が家専用マンホールなんですかね?

経験者の方やアドバイス等お願いします。

A 回答 (4件)

貴方のすべきことはその状況を通報すること、(管理会社・大家)


排水ますを掃除するのは大家の仕事です。
自分でいじらずに直ぐに通報すべきでしたね。
管理会社には、自分の家では天ぷら油など流したことはない事をよく説明してください。
配水管の清掃など賃貸者が負担する必要はありません。向こうが何らかの負担を要求してきたら断固拒否してください。
貴方に非がないのなら居留守を使う必要などないじゃないですか。
毅然としていてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

管理会社に電話したら業者の方が来てくれました。
2階の排水と1階我が家の排水がつながっているみたいで、
庭のマンホールの中を見た業者の方が「こんなに塊が溜まるのは普通では無い」と言ってました。
半年前にマンホールを開けた時も同じ状態だった事を話したら、
業者の方は2階の人が油をそのまま流してるニュアンス(断定はしていない)でした。
人様から借りている家なんだからちゃんとしてして欲しいですよね(怒)
結果請求などの連絡は未だに無いですが、水がちゃんと流れるようになりました。

そして、環境のためにも油はキチンと処理して欲しいと思った一日でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 09:40

これは排水のための集合桝だと考えます。


どのぐらいの期間入居しているか不明ですが、台所からてんぷらなどの油を捨てている人がいて、それが固まってしまったための詰りになったものでしょう。
なので、管理会社は自己責任での負担を言い出したのかも知れません。

共同使用なので、今の住人か前の住人からか、原因となった人はわからないのですが、掃除していない貸し手側の責任もありかなと言えます。
普通に使用していればそんなに固まることはないのでしょうから、何年越しのものかも知れません。
どのぐらいの間隔で掃除しているのか、そこは聞いてみないと納得できないでしょう。

この回答への補足

業者の方は、仕事上断定して言う事は出来ないけど、
油をそのまま捨てているような事を言ってました。この詰り方は普通じゃないと。
半年前にも同じ状態になったのに、半年後にまた詰まるかと思うと嫌になります。
油の処理はキチンとして欲しいですよね。

補足日時:2009/10/15 14:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で出来ないかと思ってマンホールの中のでかい塊を取ったのですが、
スーパーの透明ビニール袋いっぱいになりました。
どっかの部屋が油をそのまま捨てているとしか思えない量です。

去年の冬も同じことが起きて、なんとかパイプマンと棒で直したんですが、今回は無理でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/26 19:35

賃貸ですからこちらがしなくてもいいです、お金も払わなくていい



大家や管理事務所に電話しましょう、マンホールから下水があふれてる、と
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今お水使ってないんですがゴボゴボ溢れています。
2階の人が水を使っているので溢れているようで、同じマンホールみたいです。
管理会社に電話したら「もしかしたら負担してもらうかも」と言われました。
なぜ家だけが払わないといけないのかイラっとしてしまいました。

自分が悪くないんだったら払いたくないので頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/26 18:50

まずは大家さんに言ってみたほうが良いと思います。


通常は大家さん負担かと思いますが、勝手にいじって壊してしまい修理費を出してなんて言われると損してしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理会社に言って見ました。
この臭い庭も何とかしてくれるんでしょうかね。。。
それとも雨を待つしかないのでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/26 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています