
No.2
- 回答日時:
H4のバルブでハイとロウを切り替える…
そのために上下首振り式で、バルブがそのように首を振る物を、買って取り付けたことがあります!
そういった物でなければ、不良品なんでしょうね。
ただそれでも、何もしてない時は真っ直ぐだったような気がしたんですけどね…
つまりハイにした時だけ、首を振ってそのような角度になるということです。
間違いなく光軸が合わないので、とりあえず問い合わせて聞いてみた方が良いと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 皆さん、こんばんは。 LEDのヘッドライトについて、ご質問です。 LEDヘッドライトの良い点と悪い点 3 2022/03/27 03:15
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDより少し劣り、ハロゲンよりか上回るHIDライトについてのご質問で 3 2022/05/16 09:27
- 車検・修理・メンテナンス バックランプが暗いのでヘッドライト用LEDを組み込もうと思います、何か問題はありますか? 6 2023/08/08 18:21
- 国産車 プリウス30後期 HIDかLEDかで迷ってます…… 純正HIDがついているのですが、もっと明るいのに 3 2023/01/10 00:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のヘッドライトバルブですが、ロービームとハイビームが単体の車に乗っています。ロービームのバルブが切 8 2023/04/28 08:49
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- カスタマイズ(車) H2バルブのLEDを探しているのですが、購入できるところを知りませんか? 宜しくお願いします 2 2022/06/28 12:02
- 国産車 HIDの頻繁なON・ OFFによる寿命負担 5 2022/06/26 11:04
- カスタマイズ(車) 写真のH2 LEDバルブを購入できるところを教えて頂けませんか。 できれば安価なところがあれば嬉しい 5 2022/07/13 07:40
- カスタマイズ(車) エスティマのヘッドライトについて 4 2022/04/24 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリウスの踏み間違いについて
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
日産・VR38DETT
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
この部品は何て言いますか?
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
ズバリ ノートとジュークは ど...
-
日産の合理化
-
車や二輪車などにJANコードはそ...
-
車がどんどんスマート化しています
-
新車購入時の自動車重量税について
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
1990年代 トヨタディーラー...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
いつもお世話になっていて保険...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
普通自動車と軽自動車では、維...
-
ワゴンRスマイルの値引き額につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HIDを付けていますが、雨の...
-
ケルビン数値が高いと明るさに...
-
車のハロゲンランプって、何ケ...
-
ヘッドライトの色で明るくて見...
-
D2RのHIDで雨でも晴れでも、こ...
-
雨の日は6000ケルビン見えにく...
-
HIDバルブ 発光管のズレ
-
HIDが暗いです
-
HID バーナー 遮光?? 下半分...
-
色温度および標準光源
-
プリウスα(前期型) の、純正LED...
-
シールドビーム
-
非常用電源(ハロゲンライト)...
-
CR-V(RD5)のハロゲン→社外HID化
-
軽で明るいヘッドライトの車を...
-
HIDバルブの発熱量(温度)
-
レガシィのHID化
-
S15のVパケ
-
HIDのメリット、デメリット
-
自動車のライト HID は今は標準...
おすすめ情報