プロが教えるわが家の防犯対策術!

また年金の受給額年齢を上げるとか上げないとか・・・いつも恒例のは件ですが
政治家、官僚、公務員は二重取りの年金を当然70歳以上から貰うんですよね?

A 回答 (1件)

>政治家、官僚、公務員の年金は何歳から?



      ↓
公務員でも特別公務員(国会議員他)と一般公務員とは異なると思います。
政党により定年制が無い場合とか、党での互助会的な保障や積み立て等のセーフガードの有無を考慮しないといけないと思います。

選挙で落選すれば、地位身分・収入を失うので、世襲や有力組織団体のバックアップなしでは、政界を目指す有為な人材が減少したり、落選すると生活の基盤を失ったり、次回選挙での復活までのリスクが大き過ぎる弊害があると思います。

そこで、細かくは民間との公平性や財源や運用・負担の問題が含まれ国民・住民の理解、合意形成が必要だと思いますが・・・

◇政治家:70歳以上(ただし、現役での議員活動中は歳費があり、重複して支給はされない)

◇官僚・公務員:民間に準ずる。また国家公務員と地方公務員、キャリアとノンキャリア等の問題は、人事考査の基準ではなく、年金支給開始年齢上の差別にしてはいけない。
天下りや関係機関への就職をしている場合(一定以上の年収が有る場合)には、年金の支給対象外とする。

原則は受益者負担であり(現役時の積み立て・負担に応じた支給)、公務員と民間での制度上の格差も出来るだけ早く是正・一元化の方向が望ましいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す