No.3
- 回答日時:
恐らく、1、2、の方の答えで充分な気はしますが、一応コメントします。
まず、(苦言のようで申し訳ありませんが)質問される場合は
「どういう試験を行おうと思っている」「この試験において」など
もう少し、具体的な内容を書いたほうが、知りたい答えを得る
ことができると思います。
「空試験」は、通常、
”その試験法において目的試料を用いなくても数値がでるのか”
を確認する試験 と考えていただいて問題ないと思います。
ですから、通常は、試料を入れないで、通常の試験を行ったとき
の結果が「空試験」の結果です。
「空試験」の事を「ブランクテスト」とも言いますが、
逆滴定のように「ブランク」から目的試料の滴定量を引き算して
計算する試験法もあるので、これらを混同しないように注意する
必要があります。
>(苦言のようで申し訳ありませんが)質問される場合は
「どういう試験を行おうと思っている」「この試験において」など
もう少し、具体的な内容を書いたほうが、知りたい答えを得る
ことができると思います
そうですよね。でもあまり具体的だと削除されるかなとおもいまして^^;
わざわざありがとうございました
またよろしくおねがいします
No.2
- 回答日時:
発色などの検査ので、目的となる資料(物質)を測定しようとする場合、その目的物が存在しなくとも少なからず発色する場合があります。
これは実際に起こる発色とは違い、非特異的におこるものでそれがどれだけのものかを調べるのが空試験です。よって、実際資料を測定した時の発色には少なからず、この空試験で発色した色分だけ余計に色がついているということで、あとからその分を差し引くわけです。空試験で用いる資料は測定する物質の基となる溶媒(バッファーだったらそのバッファー、水だったら単に水)で行うのが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の二次試験対策について 高卒 既卒 初級行政事務A 2 2022/10/15 15:21
- 英語 メデァビーコンから出版されているTOEIC L&R TEST990点獲得Part5&6難問模試(タイ 1 2022/04/08 15:51
- 大学受験 大学入試ので英語面接があり、長文の音読とイラスト場面の状況説明を英語で話す時間があるのですが、試験対 1 2022/08/09 06:34
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- その他(IT・Webサービス) ペイペイフリマ 1 2023/06/17 20:19
- Excel(エクセル) Excel 効率的な名簿と得点の管理の仕方 8 2022/08/07 08:15
- 大学受験 本日東進の東工大本番レベル模試を受けてきました。 問題用紙の表紙に解答のウェブサイトに飛べるQRコー 1 2022/07/10 21:55
- 大学・短大 公立大学職員(事務)の試験について 2 2023/05/01 14:02
- 大学・短大 教授と揉めました。私達が悪かったのでしょうか? 3 2022/11/16 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
本試験と空試験
化学
-
酸化還元滴定ではなぜ空実験が必要なのですか
化学
-
空試験について困っています
化学
-
-
4
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
5
ブランク
化学
-
6
薬学部の実験
薬学
-
7
空試験
化学
-
8
力価
化学
-
9
アスピリンの逆滴定
化学
-
10
過マンガン酸カリウムの酸素相当量の求め方を教えてください
化学
-
11
正確?精密?精確?
化学
-
12
factorの意義
化学
-
13
塩酸(1→2)などの()内の数字の意味は?
化学
-
14
定量分析値
化学
-
15
容量分析の計算です。
化学
-
16
キレート滴定について。
化学
-
17
フェノールフタレインの変色について
化学
-
18
ブランク値って・・・
化学
-
19
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
20
実験器具の精度について。
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
テストピースとはどういったも...
-
耐圧試験と気密試験
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
FP試験の再試験について
-
二級建築士試験について 試験当...
-
振られた彼女の誕生日にメール...
-
第49回採石業務管理者試験問12...
-
ビニールシートの引張試験に発...
-
引張試験について
-
高圧絶縁耐圧試験について。教...
-
試験区? 試験群?
-
本当の相手の気持ちは…長文です...
-
試験の問題文が命令調なのはな...
-
耐候性について教えて下さい。
-
SCOA試験について。 近々、SCOA...
-
秘書検定の合否結果通知について
-
【電気】CT変流器に耐圧試験の...
-
井戸掘削工事の費用の処理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報