
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
兄が40歳で再就職しました。
決まるまで40社以上面接で落ち一年間は工場やベッドメイクのパートしました(子どもいるので頑張って働いてました)再就職先は前会社で取引あった会社の役員に偶然出会い縁で再就職できました。
一年間は心折れてましたが今では頑張って新しい会社で働いています。
良い未来になるといいですね。
そんな偶然ってあるんですね。
みなさんの意見を聞いていると本当に再就職の厳しさを実感しました。
もう退職が決まったからには前を向いていくしかありません。明るい未来の為に頑張ります。
ありがとうございますm(__)m
No.3
- 回答日時:
中小企業に勤めており、中途採用も稀に行います。
(私自身は55歳で転職し今の会社です)我が社は社員の年齢層が40歳前後に厚くなっているため、中途採用は原則20歳代を目指しています。
しかし、中小企業故に社内に人材育成の余裕が無く、結果として職務経験豊富な人材の採用に傾いてしまいます。(高度な資格保有者ならそれも評価もします)
39歳はこれが限界に近いようにも思いますが、経験を活かした転職の可能性はありますので、
自分のスキル・売りを整理して転職活動に臨まれることが良いと思います。
ありがとうございます。
39歳、転職はやっぱり難しそうですね。
後は前向きにそして今までの経験をいかして頑張ってほしいと思います。
No.2
- 回答日時:
38歳で転職しました。
私の場合は偶然私の経験をそのまま使えるような求人が新聞に載り、受けたら合格したという経過です。
その後その会社で採用側で面接を沢山しました。
その時の経験から言うとできれば退職しないで仕事を探せないかということです。
あとが何もなしで退職は非常に危険です。わたしのときはまだ今ほどの就職難の時代でもありませんでした。それでも私の年齢での転職は珍しいと周りから言われたものです。
今はもっと厳しい時代です。
そこで無職になってしまうと本当に追い込まれます。
今はまだ収入があるので余裕で言っていられるのですが、無収入で仕事が見つからないともっと精神的に追い詰められます。結果は不本意な仕事でも受け入れざるを得ないということにならざるを得ません。その時は多分今よりもっと不満が大きくなるでしょう。
一番良いのは今はとにかく我慢して、仕事をしながら転職先を探すことです。
それで見つかればラッキーですが、見つからなくても返って今の幸せが実感できます。
もう退職は申し出てしまったのでしょうか。まだならばもうしばらくそれを延期して考え直したほうがよいと思います。
もう退職届は出して受理されたみたいです。
仕事をしながは見つけるのは非常に困難でやはり辞めてからではないと探せない状況です(休みもなく途中で抜け出せる状況ではないです。まして平日休むなんて事はありえない状況です冠婚葬祭以外で有給は使えません)
旦那の会社を辞める人が非常に多いです。こんな時代なのに入れ替わりが激しいです。みんなうつになったり体調を壊したりと…
再就職は難しいかもしれませんが頑張っていきます。
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) どうすればいいのか分かりません。お知恵をお貸しください。 家族3人で暮らしています。 結婚して4年で 6 2022/05/04 15:31
- 会社・職場 25歳の人生 こんばんは、閲覧ありがとうございます。 私は25歳社会人の男です。 18で就職し長時間 9 2022/08/16 18:22
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 高齢者・シニア 主人の再雇用が64歳まで!ショックです。 14 2022/06/05 06:46
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
転職を考えているおやじです。
-
零細企業に不安を感じています。
-
能力高いから、モチベーション...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
転職すべき?
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
管理職であることに悩んでいます。
-
30歳SE,技術がありません・・・
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職を考えています。 現在勤め...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
知人も友人も誰もいない土地へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職したい夫。なのに職探しを...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
おすすめ情報