
私の友人(日本人)はカリフォルニア滞在、もうすぐ10年になります。
去年の暮れから、いままでずっと通っていた学校に行くのをやめました。(学校にも言わず)
I-20の期限は2012年まで。
もちろん、学校に行かなくなったので学校側には彼女のI-20はすでにきられてるとおもいます。
なので彼女のステータスは「不法滞在」
今年3月に彼女の運転免許証の更新に同行しました。
その時は、何も問題なく写真もとり、「新しい免許証は9週間以内に届きますよ」って、2ヶ月間テンポラリーの運転許可証が渡されてました。
しかし、今日DMVから手紙が届いたけど・・・って不安な電話。
今回、彼女の免許証申請は受理できないと。理由はアナタのインフォメーションは移民局(INS)から届いていません。
そして、
Your application will remain vaild for 12months from the date you applied for your driver license. Your License will be issued and mailed to you as soon as the information is recieved from INS.
不法滞在が悪い状況だとは十分知っています。
ですが、今帰国するわけにはいかずアメリカ(カリフォルニア)に滞在し続ける予定なのです。
彼女が恐れているのは、今回の運転免許証の件からINSが彼女を探し当て、家まで捜査(逮捕)しにくるのではと不安になっています。
こういうDMV関連で、不法滞在者を取り締まっていくケースはあるのでしょうか?
同じような状況にあった人はおられますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>こういうDMV関連で、不法滞在者を取り締まっていくケースはあるのでしょうか?
不法滞在というより、オーバーステイですよね?オーバーステイのみで他の移民法違反がなく、ひっそりと暮らしている分には、そういう人はゴマンといるわけですから、それだけで強制送還手続きというのは通常は考えられないと思われます。調査にも強制送還にもそれなりのコストがかかるわけです。しかし一方で、DMVから移民局(INSという部門は今はなく、USCISまたはBCISです)へ照会があった時に、当該ケースにred flagが付けられてしまったかもしれないし、そうでないかもしれない、誰にもわからないと思います。FやJビザのSEVISの監督をしている部門はICEで、ここはビザに絡む様々な詐欺や違反を監視、摘発する部門で、最近は相当アクティブに活動しているらしいので(facebookなどの監視もやっている)、油断はできません。学生ビザでちょっとでも違反をすると、すぐにわかってしまうのです。ちなみに入国管理も数年前からICEの管轄になっていますので、学生ビザの人は本当に、油断しないほうが良いです。学生ビザで結婚する予定なら、本来は合法滞在のうちに結婚し、I-485 pendingになるまではI-20を維持しなければならなかったはずです。他の移民法違反をしないうちに早急に結婚して永住権の申請を進めないと今後どうなってしまうかわかりません。
以前はVWPで渡米後米国市民と結婚し、オーバーステイになってから永住権の申請を進めても、永住権がとれていたのですが、最近になって、それが拒否されるケースも増えて来たようです。非移民ビザのオーバーステイのケースでも近い将来同様になるかもしれませんし、注意されたほうが良いですね。
No.2
- 回答日時:
彼女は少しどころか、かなりいい加減なところがあるようですね。
DMVから移民に関して取り締まるようなことはありません。
DMVはあくまでTranspotationに関しての車関連の機関ですから、彼らは何もしません。
ただDMVよりの情報依頼がINSへ出されているので、DMVの管轄を離れてINSが調べます。
INSがあなたの友人を不法滞在と確認した時点で、遅かれ、早かれINSの調査員がドアーをノックすると思います。
その後は下記の回答者さんが言われてあるように、日本へ強制送還されその後はアメリカへの入国は拒否されます。
拒否期間もある期間のみでその後は、普通どおりアメリカへの入国が許されます。
この期間がどれくらいであったかは記憶にありません。
免許更新の際に、現住所などを必要書類に記しているのであれば、それを元にINS調査員は追跡します。
また米国に何年住んでいようが、例外の対象にはなりません。
それから2ヶ月間のテンポラリーの運転許可証が渡されていますが、2ヶ月たった時点で再度、必ずDMVに行ってextentionを貰うようにしてください。
ちょっとアメリカを甘く見られたみたいですね。
アメリカは法的なことは、法にのっとって行動しますので、個人的理由は無視されます。学校を止める前であるなら弁護士に相談してアメリカに留まることができたかも知れませんが、今は遅すぎです。
あなたの友人の身から出た錆です。
この先はアメリカの法に従ってください。
回答ありがとうございます
私の友人が、今帰国するわけにはいかない。。という理由。
それはお付き合いしてる彼との結婚予定があるから。
でも費用もかかるため、なかなかスムーズに進んでないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
留学
-
田舎留学している大学生です。...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
DS-160のVisa numberとは???
-
★アメリカF1学生ビザの書類の書...
-
アメリカのF-2ビザの就労不可に...
-
私は中学生でアメリカに行こう...
-
F2ビザを却下されることは、よ...
-
二重国籍の利点は、留学時に役...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請書の中のパス...
-
留学先と異なる州から入国でき...
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
アメリカの入国審査について
-
卒業証明(英文)に旧姓しか記...
-
残高証明書を切り取ってしまった
-
あ〜あ。シンガポールに入国す...
-
フランス学生長期ビザ申請(残...
-
英語が出来ない家族のアメリカ...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
日本とイギリスの二重国籍の間...
-
チェンマイで一人暮らし
おすすめ情報