
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔はそのようになりました。
いろいろ行って、去年やっと柔らかい葉が出来たのですが、明るい日陰(直射日光は極力当たらない場所)で育てるといい感じに育ちましたよ。で、今後の対策ですが、今現在硬い葉は残念ながら柔らかくはならないかと思います。
シソは挿し芽が出来ます。また、切り戻して脇芽をどんどん出してもいいかと思います。
どちらにしろ、新しく葉を出させるようにしてみてはいかがでしょうか。
それをあまり日が当たらない明るい日陰に移動させる:もしくは影を作るかして育ててみてください。
頑張ってください。
みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました!!!
多くの方が教えてくださったように、日陰で育てたところ、本当に売り物のような良い葉をしゅうかくすることができました!!
ほんとうにありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
庭に紫蘇が雑草のごとく茂っています。
数えたことはありませんが、20-30本はあるでしょうか?日陰も日向もありますが固さを比べたことはありません。
一般に古い下葉は硬く、緑が濃くなります。頂上付近で出てくる若く新しい葉は柔らかく、緑が薄いです。そばの薬味には若い葉を摘み取ります。硬くなった下葉は植物全体を支える栄養を補給してくれます。取ってはいけません。
八百屋で売っている大葉も若い葉だと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
大葉がごわごわして・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2種類あるのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
4
青シソの葉が紫になるのは
ガーデニング・家庭菜園
-
5
家庭菜園の大葉が苦いのは何故
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
育ち過ぎて アク(苦味)のある大葉。
食べ物・食材
-
7
プランター栽培の大葉の色を濃くするには?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
【画像有り】シソの葉が白じろしい。原因は?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
青しそは赤しそに変化する?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
大葉がどうしても枯れます、よい対策はありますでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
11
青じそ(大葉)の香り、味覚が悪い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
しそが育ちません
ガーデニング・家庭菜園
-
13
家庭菜園している紫蘇に花のつぼみのようなものが出来始めました。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
しそが元気ありません
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ベランダ栽培のプランターの青シソが茶色ばんできました。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
バジルとシソをいっしょの鉢で植えたいんです
ガーデニング・家庭菜園
-
17
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
18
枯れたはずの山椒が!?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シソが固くなってしまいます
-
5
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
6
朝顔の葉の表面についた黒褐色...
-
7
葉が丸まってしまう、ねじれた...
-
8
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
9
10年間元気だったのシャラの木...
-
10
紅葉の葉が紅葉前に枯れてしまう。
-
11
黒松の葉先が茶褐色に枯れている。
-
12
幸福の木が葉焼けしました
-
13
1葉と数えるときの文書は?
-
14
枯れはしないが育ちもしないポ...
-
15
ミニトマトの第1花房から下の...
-
16
つい先日購入した、観葉植物の...
-
17
植栽 庭木 ユーカリ(グニー種)...
-
18
枝豆の葉の様子がおかしい?
-
19
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
20
葉焼けの対処法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter