
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤シソが入っていないなら、茶色くなりますよ。
もちろん、赤シソが足りなくても茶色になります。
あと、痛んだ梅を使った場合、痛んでいるところから変色します。
見た目がアレなだけで食べられますけど。
梅が多すぎて酢が薄まってしまったとしても、
普通なら酢の表面がかびるはずですから。
酢につかりきっているのに酢の中で梅がかびることは普通は無いので、
おそらくは単なる変色でしょう。
茶色くなるのはカビているわけではないのですね。
傷んでいて変色し始めたような気もするのですが・・・様子をみてみようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
梅を塩漬けにすると、例外なく薄茶色に変色します。
紫蘇で色つけして居ない梅干しは、薄茶色が本来の色です。
赤い梅干しにするのなら、紫蘇が市販されてから塩もみして現在の塩漬けで出来た梅酢に漬けます。
真っ赤に発色しますので、それをまた現在の塩漬け梅に戻しておき、夏場のお天気が良い日を選んで天日干しして保存することと成ります。
なお、紫蘇を梅酢に漬け込んだ液体も売っていますので、それを利用する方法もあります。
くぐると、梅干しの作り方が色々出てきますので参考に。
http://www.google.com/webhp?hl=ja#hl=ja&source=h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
梅干しを漬けたのですが、梅が変色してきました。
レシピ・食事
-
梅が、茶色に…捨てるしかないですか?
その他(料理・グルメ)
-
初めての梅干し作り 梅に茶色い斑点
食べ物・食材
-
4
梅干がしわしわで堅いのですが・・・
レシピ・食事
-
5
梅干作り 梅を水につけていたら黒く‥
シェフ
-
6
去年の梅干しをもっと赤くしたいのですができますか?
食べ物・食材
-
7
梅干し用の梅が変色してしまいました!!失敗でしょうか???
食べ物・食材
-
8
梅干し、梅酢が上がってからのシワ
食べ物・食材
-
9
梅干の皮を柔らかくする方法は?
レシピ・食事
-
10
梅干の食べごろ
シェフ
-
11
梅を土用干ししたあと、どうすばいいのでしょうか?
レシピ・食事
-
12
古い梅干は食べてもいい?
その他(料理・グルメ)
-
13
青梅に茶色の斑点が…。梅シロップを作りたいのにダメでしょうか?
食べ物・食材
-
14
干していない梅は大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
15
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめました!(涙)
食べ物・食材
-
16
梅の実につく黒いしみについて
ガーデニング・家庭菜園
-
17
梅の実に赤黒い斑点がつくのはなぜでしょう。
農学
-
18
初めての梅干し漬けに挑戦中です。 タルがないのでジップロックでつけていますが、今塩を入れて3日目。梅
食べ物・食材
-
19
梅干に漬けた梅に苦みが残るのはなぜ?
シェフ
-
20
梅干 梅酢の濁り
食べ物・食材
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
梅干の梅が茶色になってしまい...
-
5
梅干しをつけたいです。時期は...
-
6
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
7
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
8
古い梅干は食べてもいい?
-
9
10年前の梅干しにゼリー状の...
-
10
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
11
初めての梅干し作り 梅に茶色...
-
12
市販の梅干が不味かったのですが。
-
13
紅梅の実、梅干にできますか
-
14
【あり得ない!!!】150年...
-
15
梅干しを食べて残った赤紫蘇を...
-
16
梅干しは、何年ぐらい持つのですか
-
17
おにぎりは腐る?(至急!)
-
18
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
19
ひじきの煮物に梅干しのタネを...
-
20
カリカリ梅づくりに使うホワイ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter