プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年初めて梅干を漬けています。
漬けて2日程度で梅に浸るくらい梅酢があがりましたが、梅自体が茶色く変色してしまいました。
茶色く染みたようになってしまったのですが、こちらはカビているのでしょうか?
カビている場合、どのように対処したらよいのでしょうか?
ちなみに梅酢は透明です。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

赤シソが入っていないなら、茶色くなりますよ。


もちろん、赤シソが足りなくても茶色になります。

あと、痛んだ梅を使った場合、痛んでいるところから変色します。
見た目がアレなだけで食べられますけど。

梅が多すぎて酢が薄まってしまったとしても、
普通なら酢の表面がかびるはずですから。
酢につかりきっているのに酢の中で梅がかびることは普通は無いので、
おそらくは単なる変色でしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

茶色くなるのはカビているわけではないのですね。
傷んでいて変色し始めたような気もするのですが・・・様子をみてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/21 04:02

梅を塩漬けにすると、例外なく薄茶色に変色します。


紫蘇で色つけして居ない梅干しは、薄茶色が本来の色です。
赤い梅干しにするのなら、紫蘇が市販されてから塩もみして現在の塩漬けで出来た梅酢に漬けます。
真っ赤に発色しますので、それをまた現在の塩漬け梅に戻しておき、夏場のお天気が良い日を選んで天日干しして保存することと成ります。
なお、紫蘇を梅酢に漬け込んだ液体も売っていますので、それを利用する方法もあります。

くぐると、梅干しの作り方が色々出てきますので参考に。
http://www.google.com/webhp?hl=ja#hl=ja&source=h …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
茶色くなるのは大丈夫なんですね。
このまま様子を見ながら紫蘇を入れたいと思います。

お礼日時:2011/06/21 04:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!