重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真などの大切なデータを複数のDVD-Rに書き込むとして、数年後にDVD-Rのデータが破損してるかしてないかはどうやって確認すれば良いのでしょうか。WinRARの解凍テストみたいな簡単な方法はありますか。

A 回答 (3件)

一般的には ハッシュ値をチェックすればいいと思いますが。


記録時にハッシュ値を コピーして レーベルにでも
プリントしておくとか? ファイルでとっておくとか?
参考URLのフリーウェアは 光学ドライブにも対応しているみたいです。

参考URL:http://www.gigafree.net/utility/hash/hashcodes.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/06/21 16:44

No.2です。


補足の方を読ませて頂きました。

> リンク先を覗いてみるとOpti Drive Controlというソフトがあるようですが
> Nero CD-DVD Speedとは別のソフトなんでしょうか。

今、確認させて頂きました。
「Nero CD-DVD Speed」はBlu-rayの計測もサポートし「Opti Drive Control」
というソフトに統合してしまったようです。

基本的には同じ目的のソフトで30日間の試用は可能なようですが、シェアウェア化
しているようですので、フリーの「Nero CD-DVD Speed」を以下からダウンロード
してみてください。
# http://jp.brothersoft.com/software-30313-Nero-CD …

お手数をお掛けし、申し訳ございません。
    • good
    • 0

CDやDVDのエラーや破損状況を調べることができる有名なソフトが


「Nero CD-DVD Speed」です。
海外のソフトですが日本語に対応しています。
# http://www.cdspeed2000.com/

本ソフトはドライブが正常に動作しているか、ディスクのエラーや
破損の状況はどうなのか、そしてそれはどこで発生しているのかを
確認することが可能です。

ディスクのエラー状況をチェックするモードやディスク全体の表面
状態をスキャンする機能を有しており、訂正可能な軽微なエラーを
検出することも可能です。

また破損にまで至らなくともその軽微なエラーが大量に発生していたり
すると、イエローゾーンやレッドゾーンに突入しているなどといった
判断をすることも可能です(グラフが黄色や赤になります)。

そして"PO修復不能"が発生すると破損と判断できるでしょう。
簡単なソフトですので、ぜひ一度お試しください。

この回答への補足

リンク先を覗いてみるとOpti Drive Controlというソフトがあるようですが
Nero CD-DVD Speedとは別のソフトなんでしょうか。

補足日時:2011/06/21 16:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/06/21 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!