dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在17週(5ヶ月)の初妊婦です。

頭痛が最近ひどくなり、産婦人科の頭痛薬をもらおうと思い、電話をしたところ今の週数なら市販の頭痛薬を飲んで平気と言われました。

私としては市販の薬が影響ないのか少し心配になってしまい…。

同じように市販の薬で大丈夫と言われた方、いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

初めまして。

妊娠おめでとうございます。



お薬、心配ですよね。

私は今授乳中なので、お気持ちお察しします。



市販薬にも色々ありますので、薬剤師の常駐しているドラッグストアで相談されてみては如何でしょうか?

頭痛薬ではないですが、私も最近市販薬を買いました。

納得できないようでしたら、かかっている産婦人科医に市販薬は気になって使えないので処方して欲しい、と改めて伝えてみたら良いと思います。



私も質問者さんと同じ位の週数の頃、頭痛が酷かったです。

去年の夏だったので、暑さで外出も億劫だったのを思い出しました。

雑誌(たまひよだったと思います)に載っていた頭痛を和らげるマッサージで多少マシになりましたので、余力があったら探してみて下さい。



暑い日が続きますので、無理なさらないで下さいね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
暑さも頭痛を後押ししますよね。

今、寝ながら冷えぴたで何とか乗りきってます(;;)

来週検診なのでもう一度、先生に聞いてみたいと思います。歩くとズキズキ痛み、気持ち悪くなってしまうので、散歩などでリフレッシュする事もできず…(;ω;)マッサージやってみたいと思います。


やはり心配な気持ちが先にきてしまい、どうしても市販の薬に手をのばせないでいました。


無理しない範囲で検診まではおとなしくしたいと思います。回答ありがとうございます(^ー^)

お礼日時:2011/06/29 10:52

始めまして。



私も妊娠中の頭痛に悩まされました…

頭痛も悪阻のひとつなんだそうです…。

私が通っていた産婦人科の医師は、処方薬よりも市販薬の方が成分が弱いため、過剰服用や常用は駄目ですが、我慢出来なければ服用してィィと言われ、妊娠中に服用していましたょ。

私の場合ですが
障害などなく元気に産まれました(人∀`*)

今でも風邪などひかずに丈夫に育っています。

でも
薬を飲まないにこしたことはないですが…

ストレスになっても良くないですし、どうしても我慢が出来ない場合ゎ飲んだ方がィィと思いますが…

あくまでも
医師の指示を仰いでですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

悪阻の1つなんですね。
確かに頭痛になる方は結構居るとききました。


私は昔から頭痛知らずだったので、頭痛の痛みがこんなに辛いと初めて知りました。

市販の薬でも大丈夫だったのですね(^ー^)


どうしても我慢ができなくなったらもう一度、産婦人科に連絡したいと思います。

なるべく薬を飲まないように、冷えぴたなどで頑張ってみようと思います。

心配性なので人一倍、気にしてしまい(;ω;)次の検診が来週と近いので、その時に心配な気持ちを相談してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/29 11:05

初めまして。


只今第2子を妊娠中の者です。

私も丁度それくらいの頃から頭痛が始まり、かかりつけのクリニックにお薬を貰いに行きました。

先生は勝手に市販の薬を飲むのはダメだから、何かあれば今回のように薬を貰いに来てね。と言っていました。

もう昔ですが、胃薬、サリドマイドだったかな?で奇形が出たと大学の授業で習っていたので私は市販の薬は絶対飲まないようにしています。今は昔と違い、薬も改善されているとは思いますが。。

あと、某ドラッグストアでバイトをしていましたが薬剤師は夕方になるといないので、白衣を来た社員がいつも薬剤師の代わりに薬の接客をしてました。。今は薬剤師の代わりにちょっと勉強すれば名前は忘れましたが薬の接客ができる資格が貰えるみたいで薬剤師でない人が接客していて。
なので市販薬を買うならその人がちゃんと薬剤師か確認した方がいいです。
私は妊娠中は不安なので病院でしか薬は貰いません。

心配ならもう一度病院に電話した方がいいです。

自分の可愛い赤ちゃんですし不安な事は、避けた方がいいです。
そちらの先生が市販の薬でも大丈夫と言い張るなら大丈夫なのかもしれませんが、私なら不安なので病院か先生をかえますね。

お体お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり不安な気持ちがあるなら止めた方がいいですよね。

母親に相談したら、市販の薬はかなり反対されました。


検診が来週なので、その時に妊婦でも飲めるお薬を貰えるか聞いてみたいと思います。


過敏に反応するのもよくないとは思うのですが、初めての妊娠に加え、かなり心配性なのでどうしても気になってしまい質問しました(;ω;)


なるべくマッサージをしたり、涼しくしたりして乗りきってみようと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/29 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!