![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コメントにお答えします。
>>>
>「じゃないのか」 is used only in question or enantiosis sentences.
>「の」 emphasizes 「か」
よろしければ、例を挙げてもれっていいでしょうか。
Question「犯人は君じゃないか?」⇒強調「犯人は君じゃないのか?」
Enantiosis「犯人は君じゃなかったか。安心した。」⇒強調「犯人は君じゃなかったのか。安心した。」
Affirmative「僕のせいではない。君のせいだ。」⇒強調「僕のせいではない。君のせいなのだ。」
>>>
迅速な回答ありがとう、しかしながら、 「原因」 と「理由」は同じ意味(reason)じゃないでしょうか
意味は似ていますが、日本人は「原因」という言葉と「理由」という言葉をはっきり区別します。
<原因>
OK「事故の原因はブレーキの故障だった。」
NG「事故の理由はブレーキの故障だった。」
OK「落雷が原因で、パソコンとテレビが壊れた。」
NG「落雷が理由で、パソコンとテレビが壊れた。」
<理由>
NG「会議に欠席します。原因は体調不良です。」
OK「会議に欠席します。理由は体調不良です。」
NG「この大学を選んだ原因は研究レベルが高いことです。」
OK「この大学を選んだ理由は研究レベルが高いことです。」
NG「have ではなくhas になっている原因は、主語が he になっていることです。」
OK「have ではなくhas になっている理由は、主語が he になっていることです。」
<どちらでもOK>
OK「イチローが試合を欠場した。原因は、練習のし過ぎによる肉離れである。」
OK「イチローが試合を欠場した。理由は、練習のし過ぎによる肉離れである。」
以上のことからわかるとおり、「原因」という言葉は「理由」と意味は似ていますが、
「原因」は、「今起こったことより前に起こったこと」というニュアンスが含まれています。
「理由」は、「今も続いているもの」というニュアンスが含まれています。
ですから、
「原因を説明してください」
という質問にしてしまうと、それに答える人は、たとえば
「**年に**という人が、テレビの**という番組に出演して、日本に**という言葉を広めてしまったから。」
というような答えをするしかなくなってしまいます。
しかし、それはtempbasicさんが求めている答えではないですよね。
No.3
- 回答日時:
1,です。
「君、こまるじゃないか」困っているのは上司です。「きみ資料にミスがあったぞ困るじゃないか。」と云いかえる事が出来ます。
2,3,4、はすべて相手が困る言い方で、「きみが困るのではないか」
「困るのは君じゃないのか」「君が困るのではないのか」
No.2
- 回答日時:
Sorry I haven't answered the question 「疑問を表す【か】と【のか】はどうやって区別しますか」.
「じゃないのか」 is used only in question or enantiosis sentences.
「の」 emphasizes 「か」.
この回答への補足
>「じゃないのか」 is used only in question or enantiosis sentences.
>「の」 emphasizes 「か」
よろしければ、例を挙げてもれっていいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Kon-nichiwa again!
Both 「ではないか」(formal) and 「じゃないか」(informal) are correct.
But, in this question, there's not 「ではないか」.
So, only 「じゃないか」 is the correct answer.
The word 「じゃないか」 means not queston, but it emphasize the word 「困る」.
P.S.
「原因を説明してくれていいでしょうか」 is not correct Japanese.
You must replace 「原因」 with 「理由(reason)」.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- 英語 英語について質問です。 大岩の1番初めの英文法 長文編です。 (3)がちょっとよく分かりません。 問 1 2023/03/23 16:32
- 英語 問題 : I visit the ( ) with my mom every week. 3 2022/08/15 23:49
- 英語 提示した名言について(並列表現の文法規則) 4 2023/06/02 09:41
- その他(教育・科学・学問) 【数学】数学に精通している方、博識な方にに質問です。 3 2022/08/12 15:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/10/25 10:52
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- その他(法律) 学校のコンプライアンス室がまともに対応しない時、文部科学省が対応する窓口は? 1 2022/06/10 20:46
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
疑問文の文末などにつく「のか」「のかな」の「の」の品詞はなんなのでしょう
日本語
-
か、のか
日本語
-
のか、とかの違いは?
日本語
-
-
4
日本語の「同じ」という単語は形容詞なのでしょうか?い形容詞?な形容詞?または名詞でしょうか? 例えば
日本語
-
5
「終える」と「終わらせる」
日本語
-
6
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
7
日本語「ばかりに」と「せいで」の使い方の違い
日本語
-
8
「~も」「~をも」の違い
日本語
-
9
日本語の語尾
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原因と経緯の違いはなんですか?
-
「何の原因ですか」は正しい表...
-
下記文法の問題って、疑問を表...
-
「〇○に困る」と「〇○で困る」
-
LINE IDを渡したのに繋がるない...
-
ポリ袋の変色について
-
セックスレス・夫の気持ちがわ...
-
beckyメール ocnのアドレスです...
-
「せいもあるかもしれない」の意味
-
GIFを保存したのに動かないのは...
-
2回目のデートでうまくいかない
-
問題: 「人でいっぱいです」と...
-
ホンダ除雪機HS555オーガ...
-
ところで、一時流行った「スマ...
-
APEXだけ落ちる
-
英数入力時にShiftボタンを押す...
-
理由と原因には決定的な違いが...
-
「怠慢にあらざる事由」とはど...
-
すれ違いざまのため息…
-
OLE32.DLLが原因で終了します ...
おすすめ情報