dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前から見に覚えのない出会い系サイトからのメールがきて困ってました。

そして来たメールに退会はこちらと書いてあったので
サイトにいったらいきなり24時間以内に5000円払えとなりました。
また5000円払わないと退会できないそうです。
払わなかったらどうなりますか?メルアドしかしらないと思うのですが怖いです。

回答お願いします。

A 回答 (4件)

 身に覚えのない出会い系サイトからのメールで、退会処理をしようとしたら料金の請求になったのなら迷惑メールの上に架空請求をされています。


 相手側がメールアドレスだけ知っている状態の場合、相手側は質問者さんの住所などは分からないので「5,000円を家まで請求に行く」ということはないので無視をしても大丈夫です。

 余談ですが数年前、私もパソコンで同じような経験をして、相手側に「警察へ通報しました」と返信した直後にメールアドレスの変更をしました。
 数年たっても「誰かが家へ請求に来た」ということはないので支払っていません。
 あとは「架空請求ハガキ」というのも家へ来たことがあるのですが、これも「家へ請求書を持って誰かが来た」ということはありません。
 「架空請求のハガキを送る」ということは発送元は「相手の住所を知っている」という状態のはずですし「支払いがない場合は家へ伺います」と書いてあったのですが…数年たっても請求書を持った人は家へ来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

架空請求なんですね。
以前うちにも架空請求的なハガキが来たことがありました。
無視しましたが以来何もありませんでした。

やっぱり無視が一番なんですね。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 18:35

返信しない事が一番です。

返信すると言う事は、「ここにその(迷惑)メールを認知している人が居ますヨ」と、教えていると同じです。無視・無視・無視ですよ。

お金は、絶対に支払っては、ダメですよ。一度支払うと、相手の言いなりにさせられますよ。ご注意を!!

どうしても気になるようでしたら、お近くの消費生活センターへ、ご相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きになっても身に覚えがなかったら返信したらだめなんですね。
そうしたら相手の思うツボですね…。

お金は絶対に払いません!
無視を貫きます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 18:39

はっきりと意思確認されてOKしたわけじゃないんだから無視してOK。

というより無視しなきゃダメ。
あなたの言うとおりアドレスしか知らないはず。

迷惑メールのフィルタリングサービスやソフトを利用してそのサイトからのメールはブロックするようにしておけば気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

即日退会できます。あなたの登録データを削除します。
と書いてあったのでついアクセスしてしまいました。

サイトから催促のメールが一杯きてたので怖くなりましたが、無視します。
フィルタリングを設定したのでもう来ないという事を信じてます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 18:43

何もしない事が一番良い方法です。




二度と返信してはダメですよ(^_^;)


こういうのは放置しておくのが解決策です。(^w^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こうゆうメールは返事をしたらダメなんですね。
今回でよく分かりました…。
サイトからメールがきても
無視し続けます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!