
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1959年に週刊誌が作った流行語のようで、大柄の八頭身がグラマーだという時代に、小柄の女性でもグラマーたり得ると言うことで、流行した言葉だそうです。
ちなみに八頭身美人は、1953年にアメリカのミス・ユニバース大会で伊東絹子さんが3位に入賞して、彼女が八頭身であったことから言われました。サイズは身長164センチ、体重52キロ、B86、W56、H92!
小さいことの代名詞のトランジスタは、1957年に東京通信工業(今のソニー)が世界最小のトランジスタラジオを発売したことから、小さいものは何でも「トランジスタ~」といわれたようです。
おお、当時の世相をこんなに詳しく教えてくださるなんて!
ありがとうございますkensakuyaさん
「トランジスタ・グラマー」は週刊誌発だったんですね
そう知るとなんだかレトロな響きが加わって不思議
小さいものはなんでもトランジスタ
時代はどんどん移り変わってきたんやなぁって思います
No.2
- 回答日時:
昔よくあった、小さい持ち運べるラジオ(セカンドバックぐらいの)をトランジスタ・ラジオって言いましたよね。
だから「小さい、コンパクトな」みたいな意味じゃあないでしょうか。セカンドバッグぐらいの大きさだったんですね
昔RCサクセションが「トランジスタ・ラジオ」を歌ってましたよね
イメージ湧いてきます~
ありがとうございますnikorinbouさん!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) トランジスタの最後の記号Lについて 5 2023/03/12 13:16
- 工学 トランジスタ 2SC5053の代替品について 3 2023/04/17 11:28
- 工学 トランジスタの端子間の抵抗値について トランジスタの端子(C,B,E)の正常時の端子間抵抗値について 4 2023/04/11 10:27
- 物理学 FETによるスイッチ回路でトランジスタをスイッチとして使用する時に注意しなければならないことは何なの 1 2022/06/02 22:49
- 工学 回路設計 トランジスタ2SC1815を使って設計するのですが hfeの値は何で考えればいいですか? 4 2023/04/20 09:16
- 物理学 トランジスタにおける空乏層容量は非常に小さいという認識であってますか? 1 2022/06/28 19:10
- 物理学 トランジスタをスイッチとして使う時に注意することは何ですか? 1 2022/06/02 22:48
- 工学 H3ロケット打ち上げ失敗の原因が明らかに成りました 9 2023/06/11 17:37
- 工学 トランジスタってどこが電流増幅なのですか? IB(まるで囲った部分)は微小ならほとんど増幅されなくな 6 2023/05/20 19:30
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンの最高峰コンデンサヘッドホン STAXのイアスピーカーはオーディオの優れもので、 どこかの 4 2022/05/02 05:55
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ラジオって、テレビみたいに緊...
-
AMラジオをMDラジカセ以外で録...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
レディー・ジャンゴってどんな...
-
MP3プレイヤーを買いたいの...
-
銀行のカードとかの暗証番号に...
-
USBかメモリカードなどにラジオ...
-
「むさしの村」のテーマソング
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
Live365聞けない!
-
ラジオ[らっきー☆ちゃんねる]、...
-
ラジオってどうやって使うんで...
-
こんな歌知りませんか?
-
アンフェアの「雪平」の着メロ
-
教えてgooは、時間の無駄遣いだ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報