

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旧労働省の通達によりますと、「年次有給休暇の日数及び時間を実際に労働に従事した日数及び労働時間数とみなして、それぞれ該当欄に記入するが、その日数及び時間をそれぞれ該当欄に別掲し括弧をもって囲んで記入されたい」となっています。
通勤手当については、会社が自由に定めていいものです。ただし、その内容が、年次有給休暇を取得したことで、労働者が不利益が被る場合には、無効となります。通勤手当が実費弁償の意味合いであれば、休暇を取得した日の支払いがなくても、不利益とは言えないでしょう。
なお、労働基準法や、その法令解釈については、労働調査会という出版社の「労働基準法解釈総覧」が参考になります。
No.2
- 回答日時:
どういう意味での質問かわかりませんが(労働者側か雇う側か?)
例えば派遣会社の管理台帳などの場合、私のいたところでは、有給休暇と備考欄に
記載したり、管理台帳で指定の数字を記入するなどすると、その分の時給が足される
しくみでした。
これを勝手に記入してしまうと、有給が消化できず・・・というより出勤した
ことになりますよね?
労働者側であれば、勤務先に確認してください。
お伺いしたかったのは「賃金台帳の書き方」なのですが……つまり賃金台帳(一般的に売っているものを使ってます)があってその中の「労働日数」という欄に19日と書くか、14日(有給は5日取りました)と書くかちょっと迷ってしまって。有給も雇用期間のうちだから、わたしは19日と書くべきだろうと思うのですが、ちょっと自信が持てなかったのです。「出席日数」などにどうしても引き付けて考えてしまって。
いかがなものでしょう。
No.1
- 回答日時:
私は3と思います。
会社の就業規則に載っていました。ただ、この規則を作成した時に、法的な基準があったかどうかまではわかりませんけど・・・私の会社には労働組合があるのですが、春闘の付帯要求事項に交通費の見直しと題して取り組みを行っていましたから、たぶん、法的には何もないと思います。
参考までに私の会社は有給のときにも交通費は出ます。
ありがとうございます。HNに親近感を感じます。
やっぱり3ですか。そんな気はしました(^_^;)。
じゃあうちの場合は出ないでしょう~。一ヶ月の定期代にしてくれればこのあたり悩まずに済んだんだけどな~。
前半の労働日数・労働時間の件はおわかりになりますか?
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 労働相談 有給休暇について教えて下さい。 1 2022/05/01 16:44
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金は記入するのでしょうか?。
財務・会計・経理
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
賃金台帳の期間について
財務・会計・経理
-
-
4
別居の大学生の子供の扶養控除
年末調整
-
5
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
8
年末調整での還付額の給与明細への記載について
財務・会計・経理
-
9
有給休暇について
財務・会計・経理
-
10
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
社内通知文作成・・・。
日本語
-
12
休業補償の手続き(転院)
雇用保険
-
13
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
勝手に送られてくる履歴書
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
年末調整還付金だけを現金で手渡しする会社ってどう思いますか。
財務・会計・経理
-
16
雇用保険計算のエクセル計算式
財務・会計・経理
-
17
社会保険料の決算仕訳
財務・会計・経理
-
18
エクセルで契約満了日を出したいです
Excel(エクセル)
-
19
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
20
社会保険協会の会費は納めるべきでしょうか。
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
有給休暇は労働日数に含めてい...
-
有給休暇について 半年後に産休...
-
有給の計算方法について
-
有休消化について
-
有給・半有給時の条件分岐で困...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
公休と有給休暇について
-
暑いので仕事休みますは社会で...
-
年俸制の有給休暇について
-
転職して半年で有給が入ります...
-
マイカー通勤途中の事故による...
-
給料明細の有給残へ表記しなく...
-
エクセル 日時の計算式について
-
社会人になりますが、免許セン...
-
生活禮儀
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
会社から支給されたスマホにはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
社会人になりますが、免許セン...
-
有給休暇は労働日数に含めてい...
-
有給・半有給時の条件分岐で困...
-
●今年のGWに有給休暇等で休む上...
-
会社を辞める一ヵ月前有給消化...
-
週4日、扶養範囲内、パートで勤...
-
転職して半年で有給が入ります...
-
有給の計算方法について
-
セカンドストリートでバイトさ...
-
有休消化について
-
営業職に就いている方にご質問...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
マイカー通勤途中の事故による...
-
棚卸の日に有給取るのはマナー...
-
来年度から特別支援学校の教員...
-
給料明細の有給残へ表記しなく...
-
バファリンを飲んで、テンショ...
-
有給 支給額について
-
派遣社員のやむをえない遅刻・...
おすすめ情報