dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫は帰らない時は月に二回なんですが、帰る時は週に二回は帰ります。それも大体私を連れて帰ります。前に私は頻繁に帰るのは嫌だと言いましたが、毎回嫌だとも言えず、仕方なく帰ってます。旦那の両親はいい人なのですが、旦那の祖父の法事の時に私の両親が旦那の両親に渡した香典を旦那の両親が返してきておいて、旦那の両親は私の祖父の法事の時に香典を旦那に持たせてました。それでうちの両親は頭にきていました。それからあんまり旦那の家族に関わりたいと思いません。でも月1は帰らないと思い我慢してます。でも旦那は私の実家には1ヶ月以上来ません。私はその間に3回は言ったのに。大体旦那は自分の実家には頻繁に帰って嫁の実家にはあんまり来ないものなのでしょうか?私は旦那の実家には頻繁に行くべきなのでしょうか?

A 回答 (5件)

まったくのあなたの自由になるわけではありません。


結婚したら当然、親戚付き合いもあるし親もできるし
煩わしことも多々あります。
それは仕方がないことです。
損得なんて汚い話ではなく礼節やしきたりの事項なので
あなたの大人の分別の問題です。
ご主人の方針が一家の方針なのであなたがそれにあわせるべきでしょうね。
    • good
    • 0

私を連れて帰ります…て?


行かなきゃいいのでは?
旦那は実家にひとりでいけば、あなたは家でお掃除したり、買い物や美容院に行けば、ひとりでゆっくりと…

うちの旦那も実家近いので土日どちらかは姑のとこに行きます。

だいたい旦那が子供達つれて行くので、わたしはひとりでゆっくりします!

別にしょっちゅう顔出していい嫁演じなくていいのですよ!
    • good
    • 0

20代後半主婦です。


あなたの自由ですし、ギブアンドテイクだと思います。
うちの場合は、私の実家には月2、3回行きます(車で30分程)。うちの親とも出かけますし、旦那も率先してついてきます(笑)
逆に旦那の実家(車で10分以内)には、用がない限り行きません。正月の挨拶も行きませんし、荷物をとりにいくなどの場合、「私のことは気にしないで行っておいで」と、一人で行かせます(用事が済んだらすぐ帰ってきてますが)。
私が旦那の実家に行かないので、旦那が私の実家に行きたがらないなら無理に来る必要はないと思ってます。
旦那様が来てくれないならあなたも行かなくてもいいんじゃないですか?
決まりはないですから、あくまでご夫婦の間の話し合いで決めるものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もストレスがたまって病気になってるので、少し旦那の家族とは距離をおく事にします。義姉も独身なのに滅多に帰ってこないですから。実家から一時間かかるぐらいなのに。

お礼日時:2011/07/09 15:43

 あなたの自由です。


 「あなた(=旦那)が私の実家に頻繁に行かないのなら、私もあなたの実家に頻繁に行かないわよ。」
 「それは道理だな。これからは一人で行ってくるよ。お前もいつでも一人で帰っていいよ。」
    • good
    • 0

ここにわざわざ質問すべき内容だとは到底思えません。


それぞれの家庭で異なることとしか誰一人として書ける訳なし。
双方の親族間で話し合うべきことだと痛感致し書かせて頂きました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!