
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1M=1mol/1L 1リットル中に1モルということ。
ならば、、、別例)1Pa(パスカル)=1N(ニュートン)/1m(メートル)^2
1平方メートルあたりに1ニュートンの力が掛るということ。
5Pa(パスカル)=5N(ニュートン)/1m(メートル)^2
1平方メートルあたりに5ニュートンの力が掛るということになります。
ちなみに、5平方メートルあたりに1ニュートンの力が掛るならば
1/5Pa(メートル)=1N(ニュートン)/5m(メートル)^2です。
これらを踏まえて
5M=5mol/5Lではなくて
5リットル中に5モルということなので1mol/Lということになりますね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
漢字「募」
-
中3理科です。 斜面を降りる台...
-
押している間だけ開く構造について
-
G について
-
地震時の水平力について
-
N(ニュートン)をキログラムへ
-
「空間群の表記」や「X線のCu K...
-
日本各地の重力加速度
-
weightとMass
-
真ん中にある物を左右からはさ...
-
高校1年物理基礎の問題です (2)...
-
重量物を押し込む時の力
-
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
-
商品の重量表示について--なぜ...
-
物理(高校の力学)の問題で面...
-
ばね定数k1、k2のばね2つを並列...
-
角加速度α=rw^2と α=dw/dtって...
おすすめ情報