dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、ベジタリアンです。ただ、ビーガンではなくて、
卵/乳製品/チーズなどはたべます。

そこで、上を、ドイツ語に訳していただけないでしょうか。
ドイツに旅するのですが、レストランで、これをだそうと思っています。

肉・魚・ソーセージなど生きている(た)物はだめで
だし(ブイヨン?)程度なら、OK という文章もつけ加えていただけると嬉しい。

ドイツ語詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)

日本語にちょっと手直しをした程度で訳すと。



Ich bin Vegetarier.(Vegitarierin.). Da ich kein Veganer (keine Veganerin) bin,
sind Eier, Milchi-Produkte, Kaese usw annehmbar.

Auf Tier- und Fisch-Produkte wie Wuerste verzichte ich,
aber Fleischbruehe wie Bouillon sind OK.

回りくどい表現です。Veganer(Veganerin) は広く通じる言葉でしょうか?


ドイツではベジタリアン食は結構普及していますので、簡略に

Vegetarisches Menue bitte!

Auf Eier, Milch-Produkte wie Butter und Kaese,
sowie Fleischbruehe(Bouillon) verzichte ich nicht,
da ich kein Veganer(keine Veganerin) bin.

da以下の文のVeganer(Veganerin) が解らなくても意味は通じます。

( )内は女性形です。あなたが女性の場合はこちらを使ってください。
Menue のue、Kaeseのae、Fleischbrueheのueはそれぞれuウムラウト 、aウムラウト、
uウムラウトで書いてください。
最初の文は丁寧な言い方も有りますが、あくまでも判りやすくしました。

ちなみにドイツではベジタリアンを揶揄して次の様に言います(英文はある人の訳で、
(up)は小生の補足です)。

Vegetarier essen meinem Essen das Essen weg.
Vegatarians are people who eat (up) the food which my food is supposed to eat
ベジタリアンは私の食べ物(家畜)の食べ物(穀物・野菜)を食い尽くす連中だ。

良いご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vegetarisches Menue bitte!

Auf Eier, Milch-Produkte wie Butter und Kaese,
sowie Fleischbruehe(Bouillon) verzichte ich nicht,
da ich kein Veganer(keine Veganerin) bin.

なるほど。うっすら大学・大学院の記憶を思い出すと、
多分、

ベジタリアンのメニューをください。
乳製品と、バターとチーズ 卵は食べられる ビーガンじゃないよ

ってことですね!分かりやすい!

これをだそう!っていうかいえるようになろう。
頑張ってドイツ語辞書調べて、発音できるように、おまけに、いえるようになりたいです。
あとは、オランダ語だー。質問したら、答えてくれるかなー。

お礼日時:2011/07/12 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!