dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚ではありませんが、昔お世話になった方の新盆に伺います。持参するのは、お供えと御仏前で良いでしょうか?

A 回答 (2件)

新盆の熨斗袋の表書きには「御佛前」もしくは「御香儀」(マニアックです。

)と書きます。
ただ、水引は御法事と同じで黄白です。
熨斗袋でない場合は奉書紙で織り込むか、白封筒になります。

お供えは果物系がよろしいかと思います。
和菓子は御親戚が持って来られる確率が高く、お花は亡くなった方の子供、または兄弟が準備します。

できるだけ施主様の手間をかけない方向で考えられたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

そうですね、それで結構です。

新盆であればお供えでもお花でも構いませんが、私としてはお世話になった方ならお花の方が良いかと思います。熨斗袋の表書きは「御仏前」で大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/07/14 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!