電子書籍の厳選無料作品が豊富!

静解析について勉強中です。
まだまだ、素人なのでイメージがわかない為教えてください。

下図のような構造体の場合(簡単で済みません)
●▲■★:物体
-:梁
として

ケース1
●-------▲-------■-------★
↑                                  ↑
強制変位を入力                         完全拘束

ケース2
●-------▲-------■-------★
↑          ↑                      ↑
強制変位を入力  剛性2倍                  完全拘束

物体「▲」の剛性を上げることで、物体「■」付近の応力の影響はどうなりますか?

A 回答 (2件)

当然小さくなります。



ただ、単に▲の剛性が2倍になったというだけでは、その影響度合いは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして済みません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 22:32

>物体「▲」の剛性を上げることで、


というのが、どの範囲をさすのかよく分かりませんが、まあ、梁の一部分の剛性をあげるものとして・・・

これは、片持ち梁ですか?
片もち梁は静定構造といって、力の釣り合いだけで応力が決まる構造です。
しかし、この問題では力でなく変位が与えられています。

梁の剛性を上げる=梁を硬くする と、同じ力がかかっても、変形は小さくなります。
ということは、剛性の高い梁は、小さな変形でも、同じだけ力がかかったことになります。
また、変形が同じなら、より大きな力がかかったことになります。

よって、剛性を上げると、応力は大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れて済みません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!