電子書籍の厳選無料作品が豊富!

築14年の中古住宅に引っ越して1カ月強たちます
うちが入るまでに2カ月あいていたようですが、排水溝の臭いがくさくてたまりません。 流しの下の扉を開けなければ臭いませんが、中のものを出そうとしてあけたとたん臭くて即効閉めないと吐きそうになります(涙)
ジェルタイプの排水溝にかけるものを数回、流し下用のの脱臭剤を2個入れましたが効果なし。 ちなみにガスコンロ下はそれほど臭わないので、やはり排水のところにヘドロでもたまっているのかと思いますが・・・

業者に頼むことも考えますが、まだできることはあるでしょうか
それと業者に頼むとしたら便利屋さんしか思い当たりませんが水道修理の方でもできるのでしょうか

A 回答 (2件)

排水方式によって、自分で解消するタイプ、業者でないとできないタイプがあると思います、排水は側溝に流れ込むタイプであれば、一度シンクの中をはずして水がきれいにたまっているか確認して、たまっていれば上には臭いは上がりません、試しに水を流し続けてみてください、それでも臭いがするのであれば、排水溝を見てください、泥が多くたまっていれば


鉄分の多い物を流すか、市の下水道課に掃除を依頼すべきでしょう、排水が終末処理場に行くタイプ、いわゆる使用水道料金に対して排水料金が決まるタイプの場合、排水の外に丸いビニルの蓋が数か所にあると思います、もしあればマイナスドライバーで蓋全部開いて、一番上流から配管に強く水を流し続けて家の出口まで流してください、特に風呂とか排水で口の部分が深いものか長く硬めのホースを使われるとよいと思います、時々排水溝掃除はしたほうが流れもよく、臭いもなくなるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます  お礼が遅くなりすみません!

市の下水道課でも頼めるんですね、知りませんでした
やはり自分では無理そうなのでお願いしてみようと思います

こちらで相談してよかったです  

ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/16 23:14

 先ずビニールテープ(絶縁テープどOK)と殺虫スプレーを用意するニャ。



 流し台の排水パイプが、床から立ち上がってる排水口'塩ビのパイプが多い)に刺さっていると思うが、その隙間の処理はどうなってるか確認するニャ?
 排水パイプが流し台の床のゴム(プラの場合もあり)のような板に刺さっている場合は、それを外して排水口との隙間の処理を見るニャ。臭いがきつい=隙間処理ができていないので、ゴム板を外した場合、流し台の床の中がゴキや不快害虫の天国になっている可能性が大きいので、めくる時は強力殺虫スプレーを構えるニャ。

 排水パイプと排水口が刺さっているだけなら、排水口上面の3cmくらい下から、テープを5mm以上重ねながら、巻き付けるニャ。排水パイプも3cmまで巻き付けたら完了ニャ。
 排水パイプと排水口の隙間が大きすぎる場合はパテ等を使って隙間を埋めちゃ方がいいニャ。その後から、ビニールテープを巻き付けるニャ。

 要は下水から臭いや虫が上がってこないようにするだけニャ。排水ホースが途中で破れていたり、排水口に届いていない場合は業者に頼んだ方が良いニャ。
 業者は水道屋が一番ニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます、お礼が遅くなりました
大変丁寧な説明を感謝します  しかし自分でやる自信がないので業者さんにお願いしようと思いました

外していろんなものが出てきたら怖いですね  ちゃんとメンテナンスも知りたいですしね


もやもやとしていましたが思い切って依頼してみようと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/16 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!