プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
大学の試験で簿記があり勉強していたところ、わからないところがあったので質問させていただきます。
以下の問題の仕訳について、よろしければ教えてください。

(1)A銀行から仕入先B商店振り出し、同店受け取り、当店あての為替手形400000円の提示を受けたので、その引き受けをするとともに、仕入商品についての船荷証券を受け取った。なお、船荷証券に記載されている商品の価額は500000円である。商品はいまだ到着していない。

(2)上記の船荷証券をC商店に650000円で売り渡し、代金は同店振出の小切手で受け取り、ただちに当座預金とした。

(3)D商店はE商店に委託販売のための商品(仕入原価:400000円・販売価額:500000)を船便で発送し、そのさいF銀行で額面300000円の荷為替を取り組み、すぐに当該手形を同銀行に売却し、手取金295000円を当座預金とした。なお、発想運賃等の諸掛15000円は現金で支払った。

(4)E商店は上記の商品を引き取るとともに、上記荷為替の引き受けをした。なお、引き取り費8000円を現金で支払った。

--

自分なりに考えた答えも書いておきます。

(1)未着品 500000 支払手形 400000
              買掛金  100000

(2)当座預金 650000 未着品売上 650000
  仕入   500000    未着品 500000

(3)積送品 415000 仕入 400000
              現金 15000
 当座預金  295000 前受金 300000
 手形売却損 5000

(4)受託販売 300000 支払手形 300000
 受託販売 8000   現金 8000
 

もし誤っているところがありましたら、よろしければご指摘のうえ正しい答えを教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (1件)

お書きのとおりですべて間違いありません。



ただし、
(2) 仕入   500000    未着品 500000
この仕訳について、手許のテキストでは「未着品の販売のつど原価を振り替えている」という指示があれば、この仕訳を行うと解説されています。問題文によっては、この仕訳が不要になる場合もあるので再度確認されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2011/07/28 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!