dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しばらく乗っていなかった(2wくらい)車のバッテリーがあがってしまいました。
他の車からケーブルをつないでエンジンをかけたあと、しばらくアイドリング状態にしておいたとき、
バッテリーって充電されるものですか?。
以前回転数が2000回転くらいにならないと充電はされないと聞いた記憶があるもので・・・・・・。
単純な質問ですいません。

A 回答 (5件)

今のバッテリーの状態がどの程度放電しているか、もし深放電の状態ならなにもせずに新品のバッテリーを購入する方が良いでしょう(普通の充電器では充電さえ出来ない)



http://www.projection.co.jp/bt00.html


http://www.ecosave-p.com/jyouhou.html

URLを見れば解ると思いますがバッテリー自体も比較的新しく初めて上がった状態なら時間を掛けてフル充電すれば使用できる場合が殆どですが能力自体は上がる前と比べたらかなり落ちています、また現在の車はエンジンをアイドリングするだけでも色々と電力を使用しているためにどれだけ充電できるか疑問です(昔の物は点火系だけだが)

もちろん一番はフル充電してその後バッテリーの比重を見たり負荷を掛けて見れるバッテリー専用のテスターで確認すれば安心だと思います、その上で判断をすれば良いのでしょうが(持続使用か交換等)

また偶にしか乗らないのでしたら

http://www.ebenezer.jp/float.htm

事前にこのような充電器を手に入れて繋ぎっぱなしにしておくのも一つの方法です(屋外や電源がなと無理ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

今日車の『イエローハット』で車用ソーラー発電機がありました。

普段乗らない車などは便利なグッズかなと思いました。

試してみようかと思っています。

お礼日時:2011/07/27 22:16

中古車屋の整備士です。



2週間ぐらいで上がってしまう。と言う事は、
元々すでに寿命が近いと言う事でしょう。
(ご自身もそう思っているようですし・・・・)
近いうちに交換したほうが無難です。

>アイドリング状態にしておいたとき・・・・
上がっていた時の状態が・・・・
多少なりともセルを回そうとした。とかならある程度は充電できます。
しかしアイドリングでは発電量が少なく数十分又は数時間と言う単位になります。
10~20分ほどバイパスなどを一定速度で走った方が確実です。
エンジン回転は1500回転以上でフル発電になります。

上がっていた時の状況が、メーターさえ全く点灯しない。など
完全に上がっていた場合は、エンジンをかけても充電されません。
運良く充電されたとしても、それこそバイパス等を1~2時間・・・・ってな事になります。


そろそろ交換しようと思っているようなので、
お盆休みの長距離移動等を考えているのなら、
休み前に交換された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

バッテリー上がりは2回目なので交換の方向で

考えてみます。

お礼日時:2011/07/27 22:25

回転を上げても無意味です。


アイドリングで十分ですが
一ヶ月くらいかけっぱなしでもちゃんと充電できないでしょう…

もちろん上がり具合に依ります。

完全に上がっている場合は
何年エンジンをかけ続けていても充電出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはり買い換えたほうが良いみたいですね。

お礼日時:2011/07/27 22:20

2000回転というのは、発電機が定格の出力をするのが


エンジンの回転数で大体2000回転くらいからだからです。

アイドリングでも充電はされますが
上がったバッテリーを充分に充電するには少なくとも半日はアイドリングする必要が有るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。

半日ですか?。

やはりアイドリングだけでは無理なようですね。

お礼日時:2011/07/27 00:54

そうですね 大体2000回転位はいるでしょうねぇ。



基本的に昼間ウロウロすると充電されますよ。

ただ、一度上がってるのですぐに弱くなるかもしれません。

バッテリー液を足してからウロウロすればいいと思います。

それでも上がるなら、コーナンとかで3000円くらいで充電器が売ってますので、それで充電すれば復活すると思います。

バッテリーの電極が白くなっていたら、サルフェーションの可能性もあるので、その場合は急速充電すると大体復活しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

やはりアイドリングだけではだめなようですね。

バッテリーも買い替えの時期かとはおもっているのですが・・・・。

お礼日時:2011/07/27 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!