

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
洋食風の料理は余りなさらないのでしょうか?赤ワインは特に牛肉に良く合います。
ポトフは白になりますが、ビーフシチューには欠かせません。お肉が柔らかくなりますし、こくも出ます。
また、各種ソースにも煮立てて入れると「らしい」味になります。
例えば、ステーキを焼いた時、その焼いたフライパンに1カップ入れ、少し煮詰めます。味付けは塩だけでもいいですし、ウスターやしょうゆを足したりして塩分を付けて、仕上げにバターを少々。
ミートソースなどにも少量入れます。
それと、魚料理はムニエルなど一般に白ワインですが、いわしのワイン煮は赤のほうが合います。
和食で醤油としょうがで煮るところをワインとコンソメでするだけです。時間は長めに煮たほうが美味しいです。
ワインを使ったデザートとしてはワインゼリーですかね、やはり。冷たく冷やすと今の季節にはぴったりなのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/31 21:47
別に意識している訳ではないのですが、
和系統のばっかり作っちゃうんですよねー……。
ちょくちょく洋食風も作ろうと思います
回答有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
最も簡単なもの。
ドライフルーツの、プルーンをタッパーに入れます。
ちょうど全部つかる程度に、ワインを注ぎ入れます。
一晩おくと、あら不思議、プルーンはワインをすって、赤ワイン煮のようにふっくらとなります。
赤ワインも濃厚になり、、ジャム代わりにヨーグルトやアイスクリーム、パン等につけていただいてもおいしいです。
干しブドウも試してみましたが、プルーンのほうがよりおいしかったです。
No.2
- 回答日時:
赤ワインを使う料理で、まず思い浮かぶのは赤ワイン煮ですが、この時期こってりした煮込み料理は季節にそぐわないので赤ワイン煮以外で考えてみました。
・バルサミコソース
赤ワインとバルサミコを煮詰めるだけで、牛・豚・鶏・白身魚・・・何にでも合う万能ソースになります。
基本的には赤ワインと同量のバルサミコを焦がさないように煮詰めるだけですが、料理に合わせて香味野菜や肉汁やバターなどを加えると味のバリエーションが広がります。
ソテーしただけの肉や魚にバルサミコソースを添えるとちょっとしたご馳走になります。
・シャングリア
全くお酒が飲めないという訳でなければ、シャングリアにして飲んでしまったらいかがでしょう。
赤ワインに砂糖を溶かし、オレンジ、レモン、グレープフルーツ、パイナップルなどの果物を入れ、一晩冷蔵庫で漬け込みます。
一晩たったものを炭酸水で割って飲めば夏にピッタリの飲み物になります。
漬け込む果物は特に決まりはないので、手に入りやすいものを入れればよいです。。
赤ワインが苦手の人でも飲みやすいと思います。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- レシピ・食事 小麦粉で作れる料理、お菓子で毎回比率を少し変えて1番美味しい比率など比較できるおすすめの料理レシピな 2 2022/08/09 06:20
- レシピ・食事 ミカンを使ったレシピを教えてください 注意点 ☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないか 3 2022/12/31 10:36
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- レシピ・食事 牛スネ肉(塊)をステーキがわりで使う方法 1 2022/10/12 21:05
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 10 2022/08/28 13:01
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- お菓子・スイーツ バニラビーンズが主役になれるレシピはありますか? バニラビーンズがたくさんあって、使い道に困っていま 7 2023/01/06 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 清酒と料理酒について 4 2023/07/15 09:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白ワインの酸味を取りたい(鶏...
-
年寄りに日本語が通じないのは...
-
赤ワインで唇が変色
-
赤ワイン用の葡萄を使って、白...
-
赤ワイン(メルシャンのおいし...
-
フォンドボーとデミグラスソー...
-
赤ワインを未成年が買うことは...
-
ワインは葡萄の皮の表面に付い...
-
のし紙の表書き
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
六本木で安心なキャバクラを教...
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
未成年でもローターって買えま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ワインで唇が変色
-
白ワインの酸味を取りたい(鶏...
-
赤ワインの風味を消す方法を教...
-
赤ワイン用の葡萄を使って、白...
-
甘い赤ワインの利用方法
-
料理用の赤ワインについて
-
マ・マーデミグラスソースを使...
-
フォンドボーとデミグラスソー...
-
赤ワインがない・・・(ハヤシ...
-
赤ワインを未成年が買うことは...
-
手作りサングリアの賞味期限に...
-
料理に使うワインについて、ど...
-
赤ワインの替わり
-
赤ワインを使って酸っぱくなら...
-
ふすまに付いた赤ワインの染み...
-
ジビエ料理と白ワインの組み合わせ
-
赤ワイン・白ワイン
-
トマトソースに合うワイン
-
年寄りに日本語が通じないのは...
-
ワインに合うザクザク系クラッ...
おすすめ情報