
No.5
- 回答日時:
単なる出不精です。
短時間とは言いますが、月7万というと日に3,4時間は働いているはずでしょう?
それだけ外に出て働いて人と接しているなら、引きこもりとは呼ばないですね。
No.4
- 回答日時:
「引き篭もり」というのは、程度はあるものの「外出不可能」「人間関係構築能力欠如」「労働不可能」である事が定義と思われます。
貴方は現に短時間とはいえ、アルバイトという形で労働しているのですから、少なくとも「引き篭もり」とは言えないと思います。「外に出るのは精神的に辛く感じるため」とありますが、パニック障害(PD)の初期症状の可能性があります。(「出勤時に精神的に辛く感じる」のは健常者でも現在の労働情勢では良くある事ですので、貴方がそう感じても、あまり気にしない様に。)その辺、心得て頂いた上で(服薬、カウンセリングといった治療の必要性の有無の勘案を吟味するいう意味で)無理の無き様生活して下さい。
No.3
- 回答日時:
自身が〈ひきこもり〉ではないと思えば
〈ひきこもり〉ではありません。
余計なことになりますが
幼少期からの生活史の中で
お友だちがいた時代はあったのでしょ。
その時代に退行して、ファンタジーや小説などを書いて
世界中にいる質問者さまのような人々を救ってあげませんか。
お友だちがいなくなってしまったファクターの分析は
済んでいますか。良好な人間関係を築けない人に共通する
ある感情というか性向があります。それをクリアできれば
環境が変わり、日常生活が豊饒になります。
バイトができているのは実に素晴らしいことです。
バイトの時間を充実させることで、それ以外の時間も充実します。
自分に負けないでください。
向上心がある限り、諦めない限り
前進できます。
No.2
- 回答日時:
短時間ではあるけれどバイトをしているので
引きこもりの状態とは少し違うと思います。
ただ、社会生活や人間関係があまりうまくいってないようなので
「引きこもり予備軍」みたいな感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 私は彼に呆れられてしまったのでしょうか? 私はフリーターをしている21歳の女です。 高校生のころ精神 3 2022/05/06 14:40
- アルバイト・パート 40万貯めて通信制の学校に行きたいです。 私は20代の者です。 私は今まで、精神疾患は治ったものの働 4 2022/06/04 13:08
- アルバイト・パート バイト始めて2日目ですが休みたいです。21歳のフリーターです。バイト始めて2日目ですが、辛くてずっと 4 2022/05/06 00:51
- その他(暮らし・生活・行事) 将来見通しできない 6 2022/11/20 07:35
- アルバイト・パート 彼からしたらこのバイト、本音はどう思うのでしょうか? 私は現在無職の20代前半です。バイトを辞めてし 4 2022/06/18 12:29
- アルバイト・パート 私は22歳女性で現在働いていません。 4年前に摂食障害等の精神疾患により大学を休学2年後退学し、バイ 6 2023/07/09 09:27
- アルバイト・パート バイトを始めて1週間で、合う合わないを決めるのは早すぎるでしょうか? 私は以前、スーパーの青果部門で 3 2022/05/14 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳の女で摂食障害です。 バイトしかした事がないのですが、病気になってから3種類やって、今やってる 1 2023/02/09 12:48
- 雇用保険 大学生アルバイトの社会保険について 2 2022/04/03 22:07
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。 大学生なので 3 2022/09/20 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夜中に目が覚めたらもう眠れない…中途覚醒の理由と、よい睡眠を得る方法
日本では、成人の30~40%が何らかの不眠症状を抱えているという。仕事や家事で疲れ、眠りにつくが夜中に目が覚め、そこから再び眠りにつけないという人も……。実際「教えて!goo」にも、「不眠の悩みを抱えている方に...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートが働かないのは子どもで...
-
見識の高い人とは?
-
なんでニートなの?
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
再就職をしたときに「元ニート...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
家にいること全部が悪いことな...
-
夜職勤務2年ほどの23歳女です。...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
26歳でアルバイトってやばいで...
-
職業「家事手伝い」っていうの...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
課題でニート対策で最も有効な...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
年金に頼って働かない老人は社...
-
「引きこもり」は昔からいたの...
-
ニートは悪だという考えやめま...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
ニートでなぜ悪いとか、ニート...
-
働かないのがなぜ悪いと居直る...
-
同級生のうち2〜3割がフリータ...
-
学生と社会人
おすすめ情報