dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人でお好み焼き屋に行くことになりました。
ですが、私はかなりの小食なので半分でも良いかなと思ってしまいます。
普通2人で行ったら主メニューは二つ以上は頼む物ですよね?

A 回答 (6件)

お好み焼き美味しいですね!!私もダイスキです。


どのような人の組み合わせで行くことになっているのかわかりませんで、思いつきで回答させていただきます。

小食であるのなら沢山食べれない事を手に伝え、でも色々食べてみたいなどと言うのもよいのではないでしょうか。

ほとんどのお好みやサンは、メニューがお好み焼きだけではないと思います。
あさりバター、イカ焼き、カルビ焼肉、野菜焼き、モヤシ炒め、焼きそば&焼きうどん等色々なものがあると思います。
その中から、あまりお腹にたまらないメニューを選んで、一人前を二人でツッツクなんかも楽しいのでは。

締めに、一枚お好み焼きを頼んで二人で、食べれるだけ食べたら良いのではないでしょうか。

必要以上に注文して、大量に残してしまうのはもったいないと思いますが、今は飽食の時代です。

賛否はあると思いますが、楽しむために少し多めに注文して、結果残してしまうのも決して悪いことだとは、私は思いません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 21:18

好きなもの食べればいいんですよ。


別にお好み焼き屋さんだからって、お好み焼きだけではなく、
おにぎりと味噌汁だけを食べるうちの子。(定食屋さんじゃないっていうの!)

お好み焼きも小さい店から大きい店までさまざま。
小さいのを3枚の所もありますから、
お店で他のお客さんが食べてるのを見てから、

大きそうだったら、お友達に最初から切り分けて
食べてもらうようにすればいいんじゃないでしょうか?

私、お腹がいっぱいの時に付き合って入り、
ジュースだけ飲んで相方が食べてるのを(汚い食べ方だな~)とか
眺めてる時が多くありますよ。
だーってお腹いっぱいで、さっき食べたばかりですもの。

店の人のことなんて構っちゃいません。
場所代は、おふた方が食べてらっしゃるので、
きちんと採算とれてるはずだから、
私は要らないんですもの。

私も小食で、まあ、レストランでも7割がた捨てて帰るようなヤツだったんですが、
お好み焼きだけは、1枚では足らないぐらいですよ。
だーって、キャベツばかりですもの。

ゆーっくり食べながら心おきなく場所を陣取って語らってくださいませ。(て私お好み焼き屋さんじゃないんですけどぉ)
飲み物の方が絶対に儲かってますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 21:18

メイン(この場合お好み焼き)1個、サイド一個(サラダとか)で十分だと思います。


水でなくちゃんとドリンクを頼めば、店的にも問題ないです。


心配なのは、一緒に行く方も小食ですか?
そうならいいのですが、そうでなかった場合は、普通の大きさ(一人前の)お好み焼きだったら、半分くらいしか食べられないのはちょっと物足りないですね。具体的に言うと、1/4以上とられたら悲しいです。

メニューが1.5人分くらいの量なら理想的ですが、同行者が、普通~ちょい多め位は食べれる人だったら、質問者さんは軽めのメニュー(トッピングが少ないもの)にして、二人で二人前頼み、質問者さんのを少し助けてもらう方がいいかもしれません。
もしくはサイドメニューで調節するか…でもお好み焼き屋さんだったら、私ならお好み焼きを主に食べたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 21:18

こんにちは。


はじめまして。

お好み焼き1枚でも、何の問題もないと思いますよ~。
その他に飲み物でも頼むでしょう。

お好み焼き1枚だけでもいいと思いますが、もし焼き上がるまで手持ち無沙汰で困るのであれば
一つか二つ、小さなおかずを頼んでおけばいいでしょう。
今はお好み焼き屋さんでも、つまみ系のちょっとしたメニューはたくさんあります。
枝豆だとか、サラダみたいなものでもいいと思いますし。

気軽に食べるのがお好み焼きの楽しみですからね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 21:18

別に主メニューを二つ以上頼まなくても大丈夫ですよ。



二人のうちの一人が、既に他で食事済みの場合がありますので、そのような時は主メニューは一つの時があります。

お好み焼きを1枚と鉄板焼きの一品を頼めば良いですよ。
それを二人で分けっこすればちょうど良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 21:18

お好み焼きの他に やきそば、もんじゃ、鉄板焼 なんて選択肢もありますよ?


お好み焼き1個でも全く問題ないですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!