
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
わたしも双極性障害II型です。
双極性障害の特徴はご存知のように躁状態になると、まったく眠れません。
双極性で特に禁止の眠剤はありません。
マイスリーも処方されましたよ。というかほとんどの眠剤を試しました。
躁状態の時は、絶対に眠れないというだけです。
わたしは、かなり強めのサイレースを飲んでますが、眠れないときは何錠飲んでODしても寝れません。
むしろデパスの方が眠りやすいです。
不思議でしょう。
わたしはデパス依存にならないように注意しています。
眠剤に依存するよりも、眠れないときはとにかく落ち着いて、ゆっくりすることが大切だと思います。
また、眠れないからといって悩むと余計躁状態になりますので、眠れない夜は好きなことをして時間を置いてから眠ると寝やすいと思いますよ。
ありがとうございます。
そうなのですね…
受診先がかなり遠方なのもあり
通院をよほどひどくなければ一ヶ月に一回にしている都合上
双極で二週間以上マイスリーが処方されないんだ…と思ってました…
ひょっとしたら
ちょっと躁っぽいかも…ですね…
梅雨時はかなり鬱だったのに。
鬱ひどくって仕事量を減らしたら躁っぽくなりました。
来月はまた仕事量が増えます…
No.7
- 回答日時:
僕は単なる抑うつ病ですが、マイスリーとアモバンでも最近眠れなくなり、最終兵器ハルシオンを処方されました。
マイスリーとアモバンはすごくよかったので、ハルシオンで質のよい眠りを考えています。
双極のことは分からないけど、寝よう寝なければ・・・と思うほど、寝れなくなります。
子供の頃から僕は寝付きが悪く眠りも浅く、悩みましたが、寝れないときはいっそ起き上がり、なんかテレビをみるなどしてると眠くなりますよ。
1番はNHKBSかなぁ。
とるにたらない大した情報でもなく、気楽な風景描写にクラシック。
なんとなく、眠たいなぁ・・・となります。
ご参考まで。
ありがとうございます。
NHKBS…わかる気がします。
私も昔はNHKを流しながら眠っていました。
ラジオでしたが妙に安心してしまうのです。
No.5
- 回答日時:
確かにハルシオンの常用量依存の可能性があると思われますが、それを気にしてばかりいると、何時まで経っても止められないでしょう。
とはいえ、依存したくないというお気持ちはよく解りますし、解決策を練ってみましょう。一般に作用時間が短く、なおかつ作用の強い睡眠薬や安定剤ほど依存性が強いです。ハルシオンは寝付きを良くする睡眠導入剤なので、作用時間は短く、作用も強いですが、半錠に割って使われている程度なら、もう少しマイルドな睡眠導入剤への変更を医師に打診してはどうでしょうか。その例がマイスリー、アモバンです。
ありがとうございます。
以前はマイスリーが出ていたのですが、双極ではマイスリーが処方できない・・・(だったかな・・・)
という理由で中止になり、レンドルミンになりました。
しかし、レンドルミン単体ではなかなか眠れないことが続き、銀ハルがでました。
自分としても、ハルシオンは避けたかったのですが・・・
No.4
- 回答日時:
ハルシオンより作用が強い睡眠薬もあります。
ハルシオンも一時期飲んでいましたが、眠れず、
作用の強い薬に代わりました。
「薬に頼らない」という気持ちは、大切だと思います
No.1
- 回答日時:
3種同時服用は医師の指示によるものですか?
私も一時ハルシオンのみ服用していましたが、(およそ3カ月で自覚し)早朝起床し水分を摂り、朝日を浴び(ホルモンのセロトニンを出す)、軽い運動(散歩やストレッチ)、入浴後1時間以内(私の場合入浴後すぐ就寝することにした)に就寝、夜食はしない、などにより睡眠障害は治りました。
薬だけでなく(副作用の依存性)心理的な依存性(薬に頼る気持ち)があると思います。
参考URL:http://pearllife.sakura.ne.jp/category7/kaimin.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼寝をした日は睡眠薬を飲んで...
-
入院中のマスターベーションに...
-
合法ドラッグって・・・??
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
トイレが近い人 アルバイト
-
主人が酔って(?)トイレが分か...
-
トイレの近い方、バイトはどう...
-
聴覚過敏は発達障害の方の特徴...
-
睡眠導入剤の肝臓への負担
-
うつ病患者の栄養補助食品
-
最近(1ヶ月くらい)ほぼ毎日朝...
-
抗うつ剤、抗不安薬を誤って2回...
-
悩んでます。破水?尿もれ?
-
旦那はADHD? .不注意が多い 仕...
-
ロラゼパムを3ミリ3回飲んで...
-
これって心因性?過活動膀胱?
-
心療内科とか精神科ってマジで...
-
食べ過ぎるとおしっこがすごく...
-
精神科の薬について質問です。 ...
-
社会不安障害について。 今、レ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リーゼからメイラックスへの変...
-
重度の不眠。誰か助けて・・・。
-
昼間は異常に眠くなるのですが...
-
眠れなかったらどうしよう、眠...
-
鬱です。 最近は薬飲んでも眠く...
-
薬を飲んでいますが、よく眠れ...
-
睡眠薬を飲んで寝ても途中でト...
-
サイレース2ミリを2錠は多い...
-
ハルシオン
-
寝つきが悪いときの対処法(睡...
-
昼寝をした日は睡眠薬を飲んで...
-
強力な睡眠薬ってありますか?
-
鬱10年です。 最近、お酒と睡眠...
-
入院中のマスターベーションに...
-
主人が酔って(?)トイレが分か...
-
トイレが近い人 アルバイト
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
大学の講義中のトイレについて ...
-
下剤で失敗してコンビニのトイ...
-
小6の娘がおしっこのあと‥
おすすめ情報