重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めまして、就活中の高校生です。履歴書の志望動機に詰まった事と複数の方の意見が聞きたいのでお力添えお願いします。

私は几帳面で向上心があります。3年間所属していたイラスト同好会を部活動にしました。また、清掃をして気持ち良い環境作りにも力を入れました。
見学に伺った際には、貴社が身近にある商品を作っている事に親近感が湧きました。そして、協力し合いながらより良い商品作りを目指して仕事を進めていくチームワークの良さに感銘を受けました。入社させて頂きましたら、長所を活かし貴社の支えになりたいと思い志望いたしました。

以上です。表現の仕方や会社に対しての意気込みが上手く出来ません。添削お願いしますm(_ _)m

受験会社はとある化粧品会社の事務です。

A 回答 (1件)

>私は几帳面で向上心があります。

3年間所属していたイラスト同好会を
>部活動にしました。また、清掃をして気持ち良い環境作りにも力を入れました。

これは志望動機じゃないし、自己アピールにしては微妙な文章。消すか、直すか。

向上心でイラスト同好会を部活に変えて、几帳面だから清掃に力を入れたってこと?

書くならどっちかに絞って、内容をもう少し詳しく書いたほうが良いのでは。


>1 見学に伺った際には、貴社が身近にある商品を作っている事に親近感が湧きました。

>2 そして、協力し合いながらより良い商品作りを目指して仕事を進めていくチームワーク
  の良さに感銘を受けました。

>3 入社させて頂きましたら、長所を活かし貴社の支えになりたいと思い志望いたしました。

1の理由と2の理由があって、3で、だから入社を希望したってつながると思うけど、繋がり方が変。
しかも、3で「長所を活かし」って文章はおかしい。

1の「見学に伺った際に」は「どこへ」見学に行ったかがわからない。文の途中でようやく分かる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!