dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リウマチかとも思ったのですが関節は特には痛くないし、疲れやすいといったこともありません。

症状としては
・起きると指の先端が痛く、(起床時が朝でも夜でも)数日するとよくなる
・例えると指先端をおもいっきりゴムで縛っておいて指先に血が溜まってしまいじんじんするような痛み
・実際に先端が少し赤く腫れていて触るとじんじんとし、特に爪の辺りが強く痛む
・小指が多い

やはりリウマチなのでしょうか。それとも他に何か原因があるのでしょうか。
参考:20代女です

A 回答 (2件)

私もリウマチになり5年が経過する者です。



その症状は私の産後リウマチと一緒ですね。病院のリウマチ検査では
陰性なのですがリウマチの初期症状ですよね。

私ははっきり言ってラッキーで治りました。

色々なサプリメント民間療法を試した結果
カルシウムと活性II型コラーゲンが最終的に
効いてるようなので私の場合はサプリメント療法と
整体を中心に生活習慣を作っています。

以下のリンクは私が使っているものと適当にネット検索したリンクです。
http://www.suntory-kenko.com/contents/ad/40/lst/ …
http://www.qolclub.com/shopdetail/026000000001/o …

整体に関しては本当にピンからキリまでの人が自分に合う人や
評判を聞いて良いところを見つけると良いと思いますよ。

私は偶然、ある鍼灸治療師さんから紹介された整体師さんのところへ
通っています。

以前は全くの寝たきりでしたがカルシウムや活性IIコラーゲンで骨や関節の
補強した結果、多少の立ち仕事やデスクワークに復帰することができました。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こんにちは



指だけと言うことで違うかもしれませんが
まずはこちらをどうぞ
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3969637.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!このような病気もあるのですね。自分はこの人のような症状はないのですが起床時に症状があるところが似ています

お礼日時:2011/08/05 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!