dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬ前に、これだけはやっておきたいことは何ですか?
教えて下さい。

ちなみに私は、エロDVDを処分することです。

A 回答 (8件)

辞世の句をひねり出せればいいんでしょうが、痛みと苦しみで無理でしょうね。



時間があれば、アルバムの整理。自分の葬式の音楽と使う写真は選んでおきたいし、参列してくれた皆さんへの言葉もしたためておくかな。

遺産は宝の地図を元に暗号を解かないと見つからないようにしておき、子供たちが探すのを空から眺める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

宝の地図を残し、子孫のために謎も残す。
宝が見つかるまでは、みんなからその人となりを語り継がれる事でしょう。
これ、いいと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:13

 んー・・・質問者さんに全く同じです(_ _;



DVDがダンボール箱1つ分、旧世紀のビデオは
ダンボール箱5つ分ほどもあります・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

おお、同志よ。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/09 04:31

今 既に 準備を整えています。

(笑)

『家の中の 片付け』
死ぬまでに やっとかないと 遺される息子に 申し訳ない!

私は 家の中は 本当に本当にシンプルで 使う物以外 何一つ 置いておくのが 嫌なんです!なので『死に仕度』は生前から… …を モットウに
簡潔に生活しようと心掛けています…。

屋根裏の『粗大ごみ』を息子と運びながら アレヤコレヤ と 色々思い出します。辛い事、嬉しかった事、…そんな作業をしていると 『人間、いかに死ぬか…』と言った 誰かの言葉を思い出します。この国では生きてる人間が『いかに死ぬか』を口にする事を忌み嫌い それをネガティブと捉える風潮がありますね。

私は 違います。
『人間、いかに死ぬか…』は、生きている人間の果たさなければならない 責任だ…。

これを軸に 私は生活したい。

だから 死ぬ前に
『死に仕度』をする。これが私の回答…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

身のまわりの整理は三人目ですね。
それと死に際。
これは、今までに歩んできた人生に大きく左右されると思います。

見苦しい死に方だけは絶対にしたくない。
そう思います。

人は悲しいけれども、必ず死が訪れる。
そのことを理解して、「いかにして死ぬか」ですね。
死に際が、その人の今までの人生、人柄を決定しますから。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:35

経験した事実を大問題にし広めることです。



1の立場を経験し
1対多勢の愚かさ
宗教団体や権力の偏った考え押し付け
悪ふざけの愚かさ
権力横暴の愚かさ
心理云々の長き仕業
力による人為的仕業の真実
繰り返されてきたであろうカルト仕業や権力仕業等

事実の経験からの
悔しさ憤り腹立たしさを
あの世へ念と共に逝く前に永遠に一切繰り返されぬ様何としても遺したいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

意趣返しというわけですね。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:25

配偶者に「ありがとう」と笑顔で伝えます。



最期の痩せ我慢とも言えますが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

うーむ。
これは私にとっては重く、そして深い。

亡くなる直前の父が、まさにこれでした。
「ありがとう」の言葉はありませんでしたが、
普段笑わない父がその直前に母に笑みを浮かべたそうです。

いまだにその時の事を、母は語る事があります。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:22

好きな異性への告白かな。



死ぬと分かってなければ、告白できないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

純な方ですね。
できれば生きているうちに、恋愛成就してください。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:17

・部屋の掃除で、部屋を綺麗にする。



自分がいなくなったら、その部屋を家族のうち

誰かしら使うんじゃないかと思うから。

気になることがあるんですけど、

自殺したいと思う人に

「体中のすべての穴に練りわさびを入れて、

バンジージャンプやジェットコースターをし、

虫を食べたら自殺してもいい」という

課題をあたえるとどのような選択をするのでしょうか…

普通は自殺する気力がなくなると思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

「立つ鳥跡を濁さず」ですね。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:08

その時の状況で、何故死ぬのか?


死の内容によりますよ。

寝る前なら、歯をみがいてトイレを済ませ夜暑いので氷枕でも使おうか。
こういう感覚です。

自身の肉体が、既に言う事を効かない状況ですと
何らかの犯罪に巻き込まれて列車の下敷きに為る様に
体を固定化されている場合は、それ以前の自分自身に
事件に関わらない場所に居れば良かったと残念に思います。

体内に、時限爆弾が埋め込まれ後3分しか無くその爆発の規模は
周囲数百メートルを、巻き込む可能性が有ると知らされて居れば
人を出来るだけ巻き込まない様に動くことで頭が一杯です。

気分によっては、沢山巻き込んで死のうと思う人も居るのでしょう。

死ぬ前の前提条件が、幾らでも用意出来る質問なので
幾らでも一個人が、「これだけは」と言う想いを複数
持ち得ます。

人間一人単位で、「これだけは」を基本複数持ち生きてる人が居るものだ。
比べられない想いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

多くの事例を挙げて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!