
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
陸運局の登録では無いので自賠責保険は不要です。
知人が廃車した時に役所で受け取る「原動機付自転車申告済証」を
貰いそれを持って自分の住民票のある市役所へ印鑑と一緒に持っていけば
その場でナンバープレートを交付してくれます。費用は無料です。
その後自賠責保険に新規で加入するか、知人が保険も譲ってくれるなら
廃車した時の書類のコピーとご自身がナンバーを貰った時のコピーと
保険の証明書と印鑑と知人の認印(100円均一で売ってるので十分)を持って
一番近くの保険会社支社へ行けばナンバープレートの変更が出来ます。
保険の名義も特別な理由書(保険会社指定用紙)で
変更が可能ですが結構この書類についてはうるさいので出来なければ名義は残ったままでも
問題ありません。
No.2
- 回答日時:
補足
登録には自賠責も持っていかないとダメです。
そのバイクと自賠責の車台番号記載さえ合っていれば名義やナンバーは関係ありませんのでご安心ください。
ハンコも忘れずに!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- その他(自転車) 自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自 4 2022/08/04 14:42
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- 法学 抵当権の譲渡 1 2023/01/30 05:37
- 防犯・セキュリティ 自転車を譲渡する際の手続きを教えてください。 義理の兄が愛知県で購入し、登録した自転車を 譲渡手続き 1 2022/11/26 21:38
- バイクローン・バイク保険 普通自動二輪についてです。250ccです。 友人から譲り受けることになり陸運局?に行く予定です。その 3 2022/08/07 18:20
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 法学 却下の場合の登録免許税還付手続き教えてください。よろしくお願いいたします。 1 2022/10/29 03:45
- バイク免許・教習所 レンタルの原付50CCでUberEatsを始めようと思っています。 6 2023/07/13 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付の登録
-
250ccバイクの届出済証の日付を...
-
原付の廃車。ナンバープレート...
-
原付のナンバープレートについて
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
バイクの整備ミスでエンジン故...
-
御堂筋の側道
-
SHOEIヘルメットのサイズで迷っ...
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
アライヘルメット RX7RR3の内装...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
塗装面の錆の落とし方は?
-
スクーター 特に原付クラスのエ...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
ジェットヘルのかぶり方??
おすすめ情報