
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
条件付で茹でかにです
カニすきだけで食べるとなると足だけで十分なのですが足だけとなるとゆでしか選択出来ませんね。
カニの身体を鍋に入れるとものすごい事になるのでお奨め出来ません。
あと、生のまま身を鍋に入れるとかなり「アク」が出るので好みが分かれるかもしれません。
茹でたカニはすでにある程度アクは抜けていますので。
私の今住んでいる環境はカニが身近にある環境なので贅沢な事を言いますが通信販売で生はおすすめ出来ませんね。
網に掛かってから動けなくて、海から上げられてもしばらくいけすの中で暮らし、輸送される時に水も無く生きも絶え絶えのカニを食べてもそんなにおいしくないですよ。
出来るなら信頼できるショップで「浜ゆで直送」の物を選んだ方が良いかと思います。
浜ゆでは港に帰ってからすぐに活きの良いまま茹でるのでおいしいですよ。
生でも、ゆででも冷凍は絶対に避けて下さい。解凍しても身が痩せて食べるところがありません。
もし生で買って茹でカニにする場合は完全にカニが隠れるくらいの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩は海の塩辛さ程度です。
ここで隠し味に赤ワインを100~200cc程度入れてください。
ある漁村ではブドウをそのまま入れるそうです。
こうすると身が甘くてふっくら柔らかくなるそうです。
カニは結構臭いのですがこうするとある程度匂いも抑えられるそうです。
私は浜ゆでを何度か食べて、「全然違う」ことを知っているのですが(繁華街の専門店でも味わえない!)、逆に生で送っても上手く茹でられるのかが心配なんです。
赤ワインにブドウ・・・貴重な情報助かります。
年に一、二度の事ですからまた楽しみもあって、つい悩みます。
今回は越前の解禁後に、漁師さんが経営する民宿に私は食しに行くことができるので、そこから両親に送ることにします。
で、生か茹でかは、そこで聞いて決めようと思いますが、来年は異なる方で皆さんから頂いた回答を参考にしようと思います。
『今回は生で焼きをメイン』とか『カニすきじゃなく茹でを』とかで、上手く使い分けて行こうとも。
皆さん、本当にありがとうごさいました。
No.3
- 回答日時:
カニすきなら「生カニ」の方がよろしいのではないでしょうか?
「生カニ」なら「焼きカニ」なんかにも出来ますし。
「ゆでカニ」はプロの人がゆでるとそれはおいしい物なんですが、食べ方が決まってしまいますからね。
たかだか「ゆでる」だけでは?と思いますが、その道に詳しい方にお話をお聞きすると、ゆで方によって同じカニでも全く違う味になってしまうのでプロのゆでた「ゆでカニ」はおいしいにはおいしいらしいですが…。
まあ、ご両親に送られるようですから最終的には「あなたがカニを送ってくれた」事がご両親が喜んでくださるのではないですかね?
<「生カニ」なら「焼きカニ」なんかにも出来ますし。
・・・そうですね!それも楽しみ方の一つとして考慮に入れたいところです。
母親はカニが好物なんですが、(よって多少質が悪くても喜ぶ??)父親は匂いと食べる面倒さが苦手らしい。美味しいのを食べていないせいだと思い、今回奮発しようと・・・。今回に限らず、生もゆでも両方味わせてあげようと思いました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
(^^私も頼みますよ ネットで蟹。
でね、必ず 生で。
つまり 活蟹です。
だって 生のほうがふんわりして茹でたては超ウマい!
大きい鍋でゆでるだけだし。
うちではお湯2リットルに対し塩45グラム前後
鍋に、カニを(甲羅を下にして)全体が浸かるよう
落し蓋をして25分~前後かな。
ぜったい活蟹のほうがおいしいのでお勧めでーす。
で、そのまま食べたりカニすきにどうぞ!
余れば冷凍したりして 雑炊とかにして食べちゃう。
ではでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 カニの足の違い カニの足なんですがワタリガニみたいに平たい蟹とズワイガニみたいに尖った蟹がいるのはな 3 2022/11/06 10:52
- その他(料理・グルメ) たらば蟹vsずわい蟹?どっちが美味しいと思いますか? 8 2022/12/31 05:22
- その他(芸能人・有名人) 二夜連続、マグロ!番組あれど、カニ漁師の番組ないのは、何故ですか?蟹工船に、密着や、 1 2022/08/20 19:45
- 飲食店・レストラン 静岡甲羅本店 | オススメのメニューは? 1 2022/05/23 00:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にカニ食べたいと言っていて、今度カニを食べに行くことになったのですが、楽しみだけど、カニカニ戸私 7 2022/12/05 17:55
- その他(ペット) カニの種類 お世話になっております。 昨日、庭でカニを捕まえました。 種類や飼育環境を知りたいです。 4 2023/05/29 07:43
- 食中毒・ノロウイルス 朝の6時位に吐き気で目が覚め、安静にしているとなんとなく気を失う前の気持ち悪さに似ている感じになって 2 2023/01/02 10:06
- 甲信越・北陸 金沢港いきいき魚市でカニの購入について 2 2022/11/28 17:36
- その他(アニメ・マンガ・特撮) カニはエッチな生き物ですカニ? 6 2023/06/07 22:05
- 釣り 海面 カニ網禁止 都道府県 河口 1 2022/08/09 06:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
洋風の鍋
-
雑炊などについて!
-
夕飯 うなぎ錦糸玉子丼は許せま...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
寒いと鍋が恋しくなります。 皆...
-
鰻は蒲焼と櫃まぶしのどちらが...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
うなぎについて。かば焼きだの...
-
中華の大阪王将と日高屋、どち...
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
お土産のラーメンで賞味期限が1...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
乾麺うどんは、3人前入品を、...
-
おいしい麺つゆの簡単な作り方
-
顆粒スープの素
-
豚汁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
-
かけうどんのとき…乾麺を茹でる...
-
寄せ鍋にポン酢って付けますか?
-
雑炊などについて!
-
漂白剤が飛んでしまいました。。。
-
日高屋と餃子の王将、どっちが...
-
カニだけでおかずになる?何を...
-
ラーメンの丼を持ち上げて食べる。
-
1円と言うなかれ!1円に笑う者...
-
鶏の骨付きぶつ切り。
-
親子丼
-
このカツ丼を見てどう思いますか?
-
シンプルな鍋のレシピ教えてく...
-
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそ...
-
このネギトロ丼を見て、どう思...
-
鍋でラーメン作って、鍋のまま...
-
辛~~~い鍋が食べたいです。
-
お鍋に入れるお魚は何がおすす...
-
渡り蟹を釣ったけど・・・
-
カツ丼に七味唐辛子をかけるっ...
おすすめ情報