
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
オナラの原因は、
(1)食事の時や唾液を呑み込む時、一緒に空気を呑み込み、それが、腸内に流れることにより、ガスとなる。
(2)食べ物が腸内で発酵し、ガスが発生する。炭水化物が主で、炭酸ガスやメタンガスが発生する。
(3)腸内で消化しきれなかったタンパク質が腐敗し、ガスが発生する。
(4)血液から腸の中に自然にガスが放出される。
ですから、全く無くすことはできませんが、ガスの量を減らす対策としては、
(1)食後、直ぐに横にならない。特に、「仰向け」「左を下にして横になる」は、呑み込んだ空気が胃に残り、いずれ腸の方に流れますので厳禁です。
ビールや炭酸飲料を飲んだ時、ゲップが出そうになると思いますが、我慢せずゲップして下さい。
ガムを噛むのも控えましょう。
早食いはやめましょう。
漢方を飲んでいるとのことですので、これが、ガスの発生を促進している可能性は充分考えられますよね。
No.1
- 回答日時:
食べるときによく噛んでいますか?
噛んでいないと食べ物と一緒に空気が混じってしまってガスがたまる原因になりますよ。
食物繊維を多く含む食べ物を食べておくといいです。食事の回数が少なかったりたべなかったりするのも原因です。
あと、ガムを多量にかむ、炭酸をたくさん飲むなどもガスだまりの原因になります。
腸の動きが鈍くなっているかもしれないので医者でお薬をもらってくるのもいいと思います。
それと、便秘をしているとガスだまりになりやすくなります。
逆に言えばガスだまりになると便秘になりやすくなります。
お腹のマッサージをしてガス抜きをしたりするのもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 高校3年生女子です。 私は1年生の冬くらいから過敏性腸症候群のガス型の症状が酷くなり、私の場合、ガス 2 2023/05/19 08:47
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんについて 24歳女。 3週間前に田舎から関東に引っ越し、環境がガラッと変わり、普段出来物がで 8 2022/08/11 06:25
- その他(病気・怪我・症状) 1日前から急にお腹がズキズキもしくはぐるぐるする感じがします。 ほんの少しです。激痛とかではないです 2 2022/06/05 12:14
- 病院・検査 今日腎盂腎炎と診断され抗生剤の処方してもらい帰宅しました。 熱は38.5℃と熱は今の所高くはないです 4 2023/05/01 20:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 下腹部のガスで眠れない 6 2022/06/03 13:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ガス溜まりについて。 2ヶ月ほど前便秘で初めてコーラックⅡを使用したのですが、体質に合わなかったのか 2 2023/01/16 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群どんどん痩せる 1 2023/07/14 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 胸のすぐ下が張る 2 2023/05/22 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群ガス型って 1 2023/05/28 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸カメラ前日の下剤 7 2023/05/11 14:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻?が鳴ります…
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
便秘にいい食事メニュー
-
お腹にガスが溜まる原因
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
お腹の消化音を止めるには
-
17歳女子なのですが、便秘が酷...
-
うんこが出る時間とは?
-
市販のキムチの素は、発酵食品...
-
いちごジュースを飲むと、お腹...
-
大便の太さが異常です
-
便秘が改善しません。1週間でな...
-
お腹空いてるのに食べ始めると...
-
いつも便秘に悩んでいる方々も...
-
抗がん剤治療中の迷走神経反射...
-
酸化マグネシウムを飲んでも出...
-
ひどい便秘で何をやっても効果...
-
便秘で辛いです。
-
大変な慢性の便秘に3ヶ月前か...
-
食物摂取量と出て行く量の差に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
お尻?が鳴ります…
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
授業中にお腹が鳴ります……
-
勃起について
-
クエン酸を飲んでガス(屁)が...
-
ひどい便秘で何をやっても効果...
-
腹が鳴るのを止めたい
-
中学生の娘が便秘に悩み、浣腸(...
-
20代、30代までは二郎系ラーメ...
-
突っ伏して寝ると呼吸がおかし...
-
大便の太さが異常です
-
便秘には熱いお茶が有効では?
-
市販のキムチの素は、発酵食品...
-
右の脇腹の違和感、つっぱり感
-
中学生です。 お腹がドクドクし...
-
お腹がゆるくならないガム
おすすめ情報