dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学3年の女です。年齢は20歳です。
海外旅行にいくため、クレジットカードを初めて作ろうと考えています。
種類が豊富で、どれを選択してよいか分かりません。
海外保険付きのクレジットカードだと良いかなと思っています。
アルバイトでの収入はありますが、社会人のような貯金はありません。
助言をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>種類が豊富で、どれを選択してよいか分かりません。



三井住友VISAカードの、学生用クレジットカードが便利でしようね。
社会人用のイッパンカードと、機能は何ら変わりません。
変わるとすれば、年会費が安い。^^;
目出度く就職に成功すれば、そのまま一般用三井住友VISAカードとなります。

が、本当は・・・。
質問者さまが在籍している大学カードを、申し込む事なのです。
大学生協で、申込書がありますよ。
質問者さまの在籍大学が分かりませんが、北海道大学など国公立大学・早稲田・慶応など私立大学でも学生用にクレジットカードを発行しています。
私が在籍していた大学は、当時クレジットカードの発行がありませんでした。
そこで、大学生協連合会が発行していた「JCBカード」を申し込んで海外に出かけました。
(日本国籍の日本人学生の証明書(IDカード)の機能も同時に果たします)
もともと学生・教職員を対象としたカードですから「審査落ちは、先ず無い」です。^^;
琉球大学の学生が、北海道大学カードを申し込むと審査に落ちますがね。
「クレジットカードについて」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速大学の方で確認してみます。

お礼日時:2011/08/12 13:21

「学生専用ライフカード」がおすすめです。



年会費が永久無料。

最高2,000万円まで補償する海外旅行傷害保険が在学期間中は自動付帯

海外旅行先でのクレジットカードカード利用総額の5%にあたる現金がキャッシュバック

等の特典が付きます。

「ライフカード」は、誕生月の利用分は、一律基本ポイントが5倍になるなど、ポイントサービスも充実していますよ。

9月30日まで、1,000円分のJCBギフトカードがプレゼントされる入会キャンペーンが実施されています。
    • good
    • 0

聞くところによると、楽天カードですかね。


http://w269.o.fiw-web.net/hoken/rakutencard-kaig …
家庭が大丈夫なら大学生でも作れるようですし。
    • good
    • 0

学生向けのカードしかとりあえず審査は通らないと思うし、学生のうちは特典がついているので、その中から選ぶといいのでは?



確か、三井住友VISAの女性用カードに学生向けがありますが、それは、学生の時は年会費が無料で、カードを使わなくても海外保険が付く自動付帯タイプです(支払うと補償額が上がるけど)。
女性向けでないやつは旅行費用の一部を支払わないと海外保険は付かないタイプだったと思うので注意してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!