プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自由研究でアサリが元気に砂だしするための条件を調べているのですが、
(1) アサリが元気なときの気温、水温
(2) アサリが元気なときの塩水の塩の濃度
(3) アサリが元気なときの時間帯

の、3つを教えてください。他の豆知識もあればお願いします。

A 回答 (3件)

自由研究との事ですが、貴方が中学生なのか、高校生か、大学生かで研究の趣旨によって違います。


中学生なら下記の程度で良いと思いますが、大学生の場合、1年かけて、自分で大量のアサリを購入し、水温や塩分や照明や時間ごとの観測をして、確認すべきです。

(1) アサリが元気なときの気温(あまり関係ない)、水温(13℃)
   気温については、水温を13℃に保つ温度です。

(2) アサリが元気なときの塩水の塩の濃度(3%)

(3) アサリが元気なときの時間帯(時間に関係なく暗い時)

海水の温度は、気温の2~3ケ月遅れでやってきます。
つまり気温が一番低いのは1月ですが、海水温が一番低いのは3月です。
4~5月は、12~13℃になり、一番元気な時です。
潮干狩りは、8月頃まで出来ますが、家に持ち帰るまでに水温があがり死んでしまうため、5月頃にやめてしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ネット上でもいろいろ調べたのですが、「海水の温度は気温の2~3ヶ月遅れてやってくる」というのは初めて知りました。なるほど。。。潮干狩りはだから5月までなんですね。これで順調にできそうです。ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/12 10:14

自由研究なので、ユニークな発想が評価されます。


ご自分で、条件を作り、砂出し状況を比べやすい数値であらわすのが、醍醐味です。
 どうか、仮定して、実証して、改革をして、まとめましょう。
その、全てが評価の対象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。。ユニークな発想ですか。。いままではしっかりやろうだけだったので、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/12 10:17

暗くて静かで冷たい水の時です。


なので、潮干狩りに行く時は、氷を入れたクーラーボックスを持って行き、帰りはそこに海の塩水とアサリを入れて来れば、家に帰るころには砂出しが終っています。
数値は知りません。
あまり冷たい水だと冬の海になってしまい、活動しなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、今度潮干狩りに行くときは、そのように家族でします。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/12 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!