アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定時制の高校に通う、高校二年生の女です。

小学校高学年の頃から漠然と「インテリア関係の仕事に就きたい」と考えてきたのですが、最近ようやく自分のなりたい具体的な職業の形が見えてきました。

今コンビニでアルバイトをしているのですが、ここで初対面の人と接する楽しさや、難しさなどを学び、すごく楽しいと感じています。そして人間的にも成長できたと思っています。

そこで出来れば接客と、大好きな家具や雑貨に関われる、家具・雑貨屋の店員になりたいと考えています。

お店の規模は問いません。個人経営でも、全国チェーンのお店でもいいので働きたいと思っています。そして、自分のお店を持ちたい!とは思ってはいません。あと、デザイン関係の仕事にはあまり興味がないです(一度デザイン関係の学校に体験入学に行ったのですが、やりたいと思っていたことと違ったので...)。

具体的に将来の夢が見えてきたのはよかったのですが、正直言って、自分の学力やお金の問題で大学進学は難しくて、がんばって専門学校進学が目標です。学歴がだめなら、資格や検定でなんとか補いたいと思っています。

そこで、店員になるために必要な資格などを教えてください。絶対的に必要なものじゃなくても、就職の際に武器になるようなものもお願いします。またどのような専門学校を目指せばいいのかも教えてください。

質問ばかりですみません。親にも学校の先生にも頼れないので、自分で考えて探しましたが見つからなかったのでここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

B-COMPANYやパスポートで勤務経験ありです。


まず、店員になる資格はありません。専門学校も必要ないと思いますよ。
学生さんでもフリーターでもなれます。
だけど実家通いじゃないと無理ですね、薄給ですから。
ほとんと正社員登用はありません。
そのうえで好きだと思うのならとにかく、たくさんの雑貨店を回ることです。
同じ商品を入れているお店。
商品価格設定やラインナップ輸入国をみる。
商品ディスプレイをみる。
ラッピングを学ぶなど見て覚えることはたくさんありますよ。
    • good
    • 0

普通に、高校で、よい成績をえておけば、卒業したら、職安にいき、家具屋さんを見つければよいのでは。

田舎でなければ、県中央部の職安に出向いてください。家具屋さん程度なら、運が良ければあるかもしれません。普通にね、ただ、力仕事も結構ある事はイメージしておいて下さい。ダブルベッドも、ソファーも、婚礼家具3点セットなど、普通におもいたいですから?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!