
4年程、朝起きた後、取り寄せておいた好みの名水を少し温めて、青汁の粉末を溶かして
飲んでます。
基本的に単身赴任であり、朝食は軽くしかとらないのですが、青汁を飲んでおくと、昼前には
空腹になるということもなく、平日はほぼ習慣化しています。
ただ、先日、知人に言われたのですが、、青汁も飲みすぎると、体にカリウムが溜まり、心臓に
負担になるとのことでした。
どんな健康食品でも万能ではないでしょうし、また、個人個人の体質の違いがあるでしょうから
何が一番好ましいかは永遠の課題だろうと思います。
それはともかくとして、青汁の取りすぎは体にカリウムが溜まり、心臓への負担になる。という
のは、それはそれである程度当たっているのでしょうか。
どなたかご教示いただければ幸甚です。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カリウムが血中に沢山出て来てしまうと不整脈の原因になり、
そのうち心臓が止まってしまうのは本当です。
ただし、カリウムが体内に蓄積してしまうのは腎臓病がある人、
細胞が一気に大量に死滅した場合(クラッシュシンドローム)など、
通常とはかけ離れた状態になった場合です。
腎臓が正常であれば人間の体はカリウムをいくらでも排泄出来る仕組みになっています。
青汁以外にもカリウムが多い食品は沢山ありますし、
あなたの腎臓に問題がないのであれば、気にする程ではないと思います。
No.3
- 回答日時:
カリウムの採り過ぎは極端な場合はNO.2の回答者さんも答えておられるように細胞のアポトーシスの原因になます。
これが心筋で一気に広がると突然死です。これは細胞のミトコンドリアの性質によるものですが、ミトコンドリアは微量の放射線をエネルギー産生に利用しています。われわれは野菜や果物から同じカリウムでも放射線の出るカリウムも採っていますので採り過ぎるとミトコンドリアが過剰に活性化してしまいます。これが細胞のアポトーシスの原因になるのです。
心筋の細胞は持続的なエネルギーを産生して心臓の働きを維持するために非常にミトコンドリアが多い場所です。ここでミトコンドリアが過剰活性化すればその先に心停止が待っています。
ミトコンドリアが元気になってせっせとエネルギーを補給してくれると体も元気になるのですが、体に良いからと青汁を採り過ぎて興奮させるとえらいことになることがあります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
聞きかじりですが・・・> それはともかくとして、青汁の取りすぎは体にカリウムが溜まり、心臓への負担になる。というのは、それはそれである程度当たっているのでしょうか。
カリウムの摂り過ぎは,血液を薄くする働きがあると聞いたことがあります。
でも,青汁の摂り過ぎって,一日に何リットル飲んでいるのでしょうか? (癌の代替療法の)ゲルソン療法では,一日に青汁を2リットル程度を飲むようです。何の青汁か不明ですが,一日に二三杯の青汁ならば,カリウムの摂り過ぎにはならないのでは。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
一日コップ1杯で週4日から6日といったところです。
摂り過ぎにはならないようですね。
ちなみにどこの青汁かはネット通販でいろいろですが、
青汁三昧や緑効青汁を購入する頻度が一番高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 朝にすっきりと排便するのを目指しているのですが、最近青汁を飲み始めましたが、夕食前に青汁を飲めば、約 3 2022/12/25 18:58
- その他(健康・美容・ファッション) 青汁はいろんな商品がありますが、人それぞれ相性ってあるのでしょうか? 今までいろいろと青汁を飲んでき 2 2022/09/06 12:49
- 食生活・栄養管理 健康食品・栄養食品(青汁や豆乳)って飲める人もいますが味が苦手で飲めない人いると思うんですよ、 他に 1 2023/02/21 23:43
- 食生活・栄養管理 アルコール摂取や健康状態について うちの職場で男だけど49歳なる独身男性がおりましていつもアルコール 2 2022/03/23 13:56
- その他(健康・美容・ファッション) 朝すっきりと排便してお腹を軽くして仕事に行きたいのですが、朝便意がなかなか来ずに、何とか排便してもす 6 2022/08/31 15:51
- その他(病気・怪我・症状) 朝に便を出し切る良い習慣はないでしょうか? 朝出ても、出残り便がまだ残ったままで半日スッキリしない気 7 2023/02/28 15:30
- その他(買い物・ショッピング) 青汁を安く購入する方法を教えてください。 賞味期限かわ切れていても飲めるので、訳ありでもかまいません 1 2022/06/21 02:57
- その他(病気・怪我・症状) アルコール依存症状の友達をどうにか治したいと思ってるのですが…自分の友達、と言うても前の会社の先輩で 3 2022/05/08 00:43
- その他(病気・怪我・症状) 青汁は便の量や回数を増やしたりしますか? 青汁を飲み始めてからの食事の度に便意がきて、少量の便が出ま 2 2023/02/16 13:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酒飲みさんに質問。 γ-gtpが160...
-
くたびれたへなへなの服を着て...
-
1966年の男性喫煙者は83.7% ↓ 1...
-
私は、40年もタバコを吸ってし...
-
私は、ニコチン中毒ですが、禁...
-
朝ごはん 大学の健康診断で痩せ...
-
精神科の薬で60キロから食欲増...
-
もやしは今高いですか?
-
精神科に定期的に通っているの...
-
現在喫煙習慣のある医師は、医...
-
ぼんじり
-
自宅で電子タバコや加熱式タバ...
-
まったく匂いのない電子タバコ...
-
毒物は肝臓で分解されるんだと...
-
タバコを吸うと咳込みます。何...
-
夜の方が身長が縮むそうですが...
-
周囲に対して無害で、かつ、無...
-
アルコール飲料は、飲むと細胞...
-
禁煙開始して、9時間30分でタバ...
-
タバコについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報