好きな「お肉」は?

国には多額の借金があるんですよね?じゃ、お金を作れば?って話題になったのですが、そうすると経済はインフレになるとか…。
戦後、日本がドイツに多額のお金を出し、結果ドイツはインフレになった事があると。なぜなのか、仕組みを教えて下さい。
以前テレビで、ある島が大金を得て、税金をタダにし、島民にお金を分配したら今は明日の糧も危い現状になったところがあると見ました。

それも関連ありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

インフレとは、商品に対し通貨の価値が下がる現象です。

逆に言えば、商品の価格が上がる現象ということです。
みんなが裕福になって来て、モノを欲しがるようになると、モノの値段が上がります。
モノの値段が上がって、人件費や原材料費アップすれば、さらに商品の価格が上がります。
これが繰り返されて給料も上がるが、モノの値段が上がってゆきます。
バブルが膨らんでいる時や発展途上国にありがちな(正常な?)インフレのパターンです。

通貨の流通量を増やすことも通貨の価値を下げる原因となります。
国家は、通貨を刷るだけで簡単に現金を手にすることができます。
あなたの言う「お金作れば?」ですよね。
しかし、これは、通貨の信用をなくすので、最高に困った時だけの禁じ手なのです。
単純に通貨を今までの倍の量にすれば、通貨の価値は半分になるのが道理です。

たぶん今は、世界中の国が最高に困った時になっているのでしょう。
ドルは基軸通貨を良いことに前からやっていましたが、他の通貨も剃りまくっているようです。
ただ、なぜか日本だけはやっていません。円高になるのは当然です。

通貨の価値を下げる、もう一つの原因は、通貨を発行している国が破綻したときです。
要するに国の信用がゼロになるということですから、ものすごいインフレとなり、これをハイパーインフレとかいいます。
「戦後、ドイツに」とあるのは、第一次世界大戦後のドイツのことを言っているんでしょうか?
このとき、ドイツはハイパーインフレになりましたね。
当時のドイツは、経済の破綻とマルク剃りまくりの両方をやりました。

「島民にお金を分配したら ・・ あすの糧も危ない現状になった」
というのは、よくわかりませんが、税金もなし、お金も貰えるので、働かなくなり遊んでばかりいたんじゃないですか?
そうすれば危なくなりますよね?そういうことでしょうか?そうでしたらインフレとは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナルホド…まるで池上さんのような回答、とても分かりやすいです。
でも、国民が義援金や東北の物を買ったり行ったりする中、国は消費税を上げると…。
景気不景気、インフレデフレ、円高円安…どちらが良いってことではなく不安定なものなんでしょうか。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/18 06:25

 インフレには、良いインフレと悪いインフレがあります。

賃金の上昇率がインフレ率を上回っている場合、もしくは同程度の場合は良いインフレ、下回る場合は悪いインフレです。悪いインフレはコスト高にしかならないので、景気に悪影響を与えます。
 大昔は、インフレは失業率の低下につながると言われていましたが、最近ではそうでもないようです。ちなみにデフレは失業率増加につながると言われていますが、こちらは日本モデルのような特殊なものを除き、概ねその通りのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ…経済って奥深いですね。
今、日本は不景気で就職率低くて失業率高くてデフレで物は安かろう悪かろうがあふれてて…
って印象でしたが、円高だ~と海外旅行行く人も大勢いる。
それだけ日本に格差ができた…ってことでしょうか。
ホントにありがとうございます。

お礼日時:2011/08/18 06:36

 


貴方は有り余るお金を持ってたらどんな行動をとりますか?
お金を使うでしょう
国家規模で金余りになると、お金を使う人が増えます。
多くの人が金を使う様になると商品、サービスの値段は上がります(取り合いになるからネ)
商品の値段が上がる事をインフレと言います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

円高がいいのか円安がいいのか…そういう話題から始まった疑問。インフレだと経済は発展する?デフレは衰退?
結局全ての人にとっていいってのは難しいし、ずっとシーソーゲームなんでしょうか。…基礎から勉強ですね。
分かりやすくありがとうございました。

お礼日時:2011/08/16 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報