プロが教えるわが家の防犯対策術!

学資保険または貯蓄型の子供の保険について ご質問お願い致します。
私 シングルマザーで現在43歳、子供 9歳です。
学資保険は満7歳の年齢までしか加入できませんようでした。
かなり遅いのですが 今となり少し

ゆとりが出て来ました為 何とか子供の為の貯蓄を・・・と考えておりますが 銀行あたりでの定期積み立てなどには自信がなく 自分ではやはり保険が間違いないので 何か良い貯蓄型の保険(学資)など御座いましたら 是非 教えて頂けますと有り難く存じます。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

保険の無料相談窓口などで各社比較できる見積もりを取ってみてはいかがでしょう?



学資保険は保護者に万一のことがあった場合以後の掛け金が免除になるという点で、
貯蓄部分にあたる満期配当金と掛け捨ての保険特約からなる商品です。
加入年齢が若いほど掛け金がやや安く済むようですが、
貯蓄性配当金重視タイプと保証重視タイプでは満期金額がかなり違い、
後者では受取金が払込金より少なくなる例が多いです。

我家は学資保険で大学資金を準備しましたが、特約部分にあたる
子供の医療保険や傷害保険は学齢期は学校の団体保険、自治体の制度によって
かなりカバーされていて実際は重複する部分が多かったなというのが実感です。
住宅ローンがあればそちらの、保護者の加入状況でも必要額が変ります
専門家のファイナンシャルプランナーに試算してもらうと目標が見えやすいでしょう。
また保険には学資とうたっていないだけで貯蓄重視で自由に組み立てられる商品もあります。

定期貯蓄に自信がなくてもどの銀行にも自動振替を利用した自動積立定期があります。
こちらの検討もなさってみてはと思います。
    • good
    • 0

大学生の子供が2人いて、それぞれ学資保険で学校に通っています。



1)上の子には、生命保険会社の学資保険、22歳満期でそれまでに小生に
 万一の事が有ったら、22歳までの学資が出る、無事満期なら運用益を上乗せした
 払い戻し金が有る保険。

2)下の子には、郵便貯金の学資保険、18歳満期でそれまでに子が死亡したまたは満期の場合
 所定金額が払い戻し。

結果は、回り道した上の子も学生で、在学中に出た払戻金は予想配当の半分。
私大授業料4年分かつかつでした。ゼロ金利と長引く不景気の結果です。

大雑把に計算してみると、
1)払い込み金額ー生保レディーの給料の一部(保険・安心料?)、
2)払い込み金額+国債利息分(18年分?)。

1)と2)の差は結構な金額で、
上の子は自宅通学小遣い手渡し程度の貧乏学生生活、
下の子は公立院まで6年分の授業料+十分な生活費(自宅通学)、
の差がでました。

保険を検討される時に1)、2)の補償の性格の違いを考慮してください。
保険会社のパンフレットにある期待運用益には期待しない方が良いと思います。
郵貯は地味ですが、ぜひ検討されるようお勧めいたします。
加入は学資保険は7歳まで、新学資保険の場合は12歳までと思います。
http://www.jp-life.japanpost.jp/products/lineup/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中 ご回答くださいまして誠に有難う御座います。
どちらも大変 参考になりました。

いくつか 希望する 保険を見つけたのですが まずは各保険会社や郵貯に問い合わせ、相談をしてから決めようと思います。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2011/08/22 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!