
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きっちりではないですが、同じ体感であればリズム風モードは「お得」です。
モーター類は起動電力が定格の2倍近く必要なもので、
厳密には回転数が上がる場面で、消費電力は大きく振れてます。
でも扇風機のリズム風(明らかに断続通電としてる機種もあります)なら
「はずみ」の付いたまま立ち上がりなので、心配する必要は無い数値です。
参考、エンジン発電機を繋ぐ場合定格電流とのゆとりをどれだけ持つべきか資料
http://www.shop-niche.co.jp/archives/02/2004/09/ …
モーター類はゼロ回転からの起動電力が定格の2倍近く必要なんですね。
回転数が上がる場面で、消費電力は大きくかかるんですね。
そういえばリズム風は惰性で回っている羽が止まらない状態で「はずみ」の付いたまま再び立ち上がりますね。
というわけで、リズム風モードは電力的に「お得」な運転なんですね。
No.4
- 回答日時:
確かに省電力ですが、電気料金に反映されるほどの効果はありません。
>積算回転数も少なくなりますし、・・・
通常の扇風機は、誘導電動機ですので、回転数は、電源周波数依存です。
電力に換算するのであれば、コイルに流れる電力量でしょうね。
これこそ、市販のワットメーターで調査すると面白いでしょう。
ですが、仮に扇風機が70wとして、24時間連続で使用して、1.68kw/hですので、エアコンに換算すると、約1.4時間分になります。(消費電力1200wで計算)
No.2
- 回答日時:
>扇風機は連続風よりリズム風の方が省電力?
扇風機は、連続風よりリズム風の方が、省電力なのでしょうか?
扇風機の場合は同じ、モード(強・中・弱の回転数)であれば、消費電力(10~50w程度)も同じ、その為に運転時間で変動します。
特に、インバーター機能とか起動電力が大きいとかリ起立が違うといった事が無いために、リズム風がON/OFFを繰り返す中で、OFFの時間は消費電力がゼロの為、リズム風が省電力に成ります。
電気代は「消費電力(kw)×運転時間(h)×23円/平均的な家庭の電気代単価」で求めます。
>連続風ですと、その強さの風が、連続して出ますね。
リズム風ですと、設定風と、それ以下強さ風が、織り交ざると思います。
リズム風の方が、積算回転数も少なくなりますし、省電力なのでしょうか?
同じ扇風機の運転モードによる消費電力量=電気代であれば、その通りリズム風がOFFに時間分、省電力です。
然し、1kwhが23円とすると扇風機の場合は約40w<0.04kw>とすると、1時間運転しても1円未満であり、快適性を優先すれば良いと思います。
リズム風がON/OFFを繰り返す中のOFFの時は、消費電力がゼロの為、リズム風の方が省電力に成るんですね。
具体的には、リズム風のOFF時間分だけ、連続運転に対して省電力になるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター どこで購入したハンディ扇風機を使っていますか。 1 2022/07/06 22:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 マルチエアコン(室外機1台+室内機3台)は通常のセパレートタイプ(室外機1対1室内機)と比べて電気料 1 2022/06/28 05:48
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 『タワー式ファン(扇風機)』と、普通の『扇風機』と電気代はどっちが安上がりだと思いますか? 読んでも 3 2023/07/21 02:13
- クラシック クラシックの曲を探してます。このリズムのフレーズがある曲って題名なんでしたっけ? ハモリ、音程は適当 1 2022/11/07 01:09
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター ボックスファンが起動後すぐに止まってしまう 1 2023/07/15 07:26
- 環境学・エコロジー 扇風機のプロペラは幅広な上、4枚も5枚もあるのに、風力発電のプロペラは幅が狭く3枚が定番なのはなぜで 6 2022/06/10 18:12
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 以前扇風機をかって、今日はじめてタイマーをして、すぐに連続に戻したところ、モーターのところがカタカタ 3 2022/07/08 20:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは 7 2022/11/20 10:41
- その他(生活家電) おおよそで教えてください、 窓を開けて3台の扇風機を全力で回すのと、8畳用エアコンを設定温度25度で 3 2023/06/07 11:23
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 何でここまでポータブル扇風機が流行ってる? 14 2022/08/09 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
扇風機に詳しい方お願いいたし...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機の首振りが壊れました
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
扇風機の風量強弱切り替えは?
-
扇風機だけで夏を越せますか?
-
扇風機にコンデンサーがついて...
-
冷風扇…捨てるのもったいない
-
扇風機のスイッチを子どもが悪...
-
扇風機
-
冷風機に関して。
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
扇風機の回転数を調節する器械...
-
扇風機は連続風よりリズム風の...
-
夏場のPCケース解放について。 ...
-
冷房を使わずに部屋を涼しくす...
-
扇風機のスイッチを切り忘れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
家で炭焼き(七輪で鰻や焼鳥)...
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
煙を外に出したいのです
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
プロジェクターの熱対策
-
お風呂場に除湿器を置きたいが...
-
扇風機用のグリス等について 山...
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
会社にて隣の人の臭い対策
-
扇風機の回転数を調節する器械...
-
指の切り傷は何科?
-
プラスチック板へのネジ止めに...
-
液晶一体型のデスクトップpcの...
-
湿度70~80%の場所は除湿...
-
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
換気扇と扇風機の違いとは?
おすすめ情報