プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は33歳でデザイン会社でWEBディレクターをしています。
当初はグラフィック専門の会社だったのですが「WEBにも手を出す」ということで
私が入社した感じになります。
職場はデザイナーの人数が多く、営業は一名です。WEBディレクターも私一名です。

そこで営業についてお聞きしたいのですが

グラフィックの営業は普通にこなしているようですが
「WEBのことはわからないから」というのが口癖です。
(1年以上その状態でWEBの案件を取ってこようとしています)
営業の方々は自分が提案や売りに行く商品のことを
わからないからで済ませて良いのでしょうか?
せめて勉強する姿勢は見たいのですが間違ってますか?

毎回WEBの提案についていくのはまだ良いのですが
(だいぶ時間をロスしますが・・・)
企画書作り+実際の提案(プレゼン)全部私がやる羽目になっています。
なんの為に営業がいるのかわかりませんがそういうものなのでしょうか?
(その営業は営業することじたいにはやたら自信をもっています。)

しかも
彼の意向で提案書など作ってさらにデザインまで作らせたものが
ほとんど提案しただけで仕事が取れていません。

何に危機を感じたのかスマートフォンという言葉から
スマホサイトを作ってといわれたので作りました。提案書も何もいらないと。
なのでいわゆる「ユーザビリティの良いリキッドレイアウト」で制作しました。
そもそもスマホ最適化するのには私は
「ユーザビリティの向上」「誤操作防止」「3G回線での表示速度を上げる」などだと思っています。
それを「スマホサイトにしたのだからあんなこともこんなことも出来ないと困る」と・・・
「根本的にスマホ最適化の意味が分かってない」ので説明しました。
しかし何度説明しても同じ返答で「あんなことこんなことが出来るのがスマホサイト」と
アプリか何かと勘違いしているのでそれを指摘しても逆効果でした。

難しい技術的なことはしらなくても良いと思います。
ただ自分で調べるという習慣がない(ネットで調べればすぐわかる内容ばかりです)
自社の売り物を勉強する気がない。
(WEBなんて適度に勉強しないと変化に追いつけません。)
テレビで見たことを全て本当だと思っている。

これはWEBの営業としては致命的で普通に「痛い」です。

また言葉使いも40代後半にも関わらず
「君(キミ)」「あんた」など会議になどでふさわしくない言葉ばかりで
メールの文章や営業しているところを見ていても少し恥を感じます。

営業の経験者の方(WEBに限らず)こいうのってどうなのでしょうか?

A 回答 (1件)

この質問を上役や、経営者に見せてください。

それで、解決では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかイライラするのをここに書いたら結構おさまりました・・・
上役に見せても決定的な判断は出ないのでそれでしたらめんどうは
おこさないでいいかと思ってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!