dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

250cc4スト2気筒のバイクのエンジンの載せ替えをしようと思うのですが、その際のエンジンの積み下ろし方法及び載せ替え時に注意することがあれば教えて下さい。クレーンはあるので車の様に真上から吊り上げられれば簡単だと思うのですが、フレームが邪魔なためそうはいかないのでなるべく簡単にできる方法を教えて欲しいです。ちなみにサービスマニュアルとパーツリストは持っていますが、書いてありません。フレームはセミダブルクレードルパイプフレームです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

下からジャッキで軽く浮かせた状態にしてマウントボルトを抜いたら、人力で下ろします。


ハンドパワーです。酒パワーとはちょっと違います。
250cc二気筒なら5~70kg位かな?
健康な青年男子なら一人でも十分出来ます。
不安だったらお友達を呼んでください。
フレームが傷つくのが嫌だったら、ダンボールや古チューブを切った物を貼って養生してください。

邪魔になりそうなハーネスはテープでフレームに貼り付けといてください。
もうちょっとで取れる、という時に配線が引っかかるとむかつきます。

原付スクーターの廃タイヤがあると、下ろしたエンジンを置くのに便利です。
その下にもダンボールを敷いておけば完璧です。

腰を痛めないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧かつ分かりやすい回答ありがとうございました。まだ挑戦していませんが、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/17 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!