重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フランス語のvoilaの語源はvoirと聞いたことがありますが、本当でしょうか。どんな証拠からいえるのでしょうか。

A 回答 (2件)

辞書を見る限りでは、「voirの古い命令法voi+la(そこ)」という説明があるようです。

    • good
    • 0

#1の方のいうとおりです。

この言葉は便利な言葉でして 英語のThis(That) isみたいな感じでも使えます。
ですから「これはペンです。」をフランス語ではVoila un stylo.と言います。特に近いことを強調する時はVoiciを使います。近くの人や物を相手の目の前で
指差して何か言う場合はC'estは Qu'est-ce que c'est?と それに対する答えでくらいでしか あまり使いません。それから Voilaの品詞って不明ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!