dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金のカテゴリーで「源泉課税」という語を見たのですが、こういう語は正式にあるのですか。今まで聞いたことがありません。「源泉徴収」とはどう違うのですか。

A 回答 (8件)

「源泉課税」とは税金の賦課方法を表わす言葉であり、「源泉徴収」とは税金の徴収方法を表わす言葉です。



「源泉課税」は税法上の正式用語ではありませんが、「源泉徴収」は税法上の正式用語です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます

お礼日時:2022/10/18 12:32

源泉分離課税は源泉課税の一部です。

給与所得は源泉徴収されているけど源泉分離課税ではありません。所得や収益が支払われるたびに源泉徴収されるのが源泉課税、その中で預金の利子などから所得に関係なく決まった税率で源泉徴収されてしまうのが源泉分離課税です。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

源泉分離課税は確定申告することはできません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます

お礼日時:2022/10/18 12:32

>こういう語は正式にあるのですか…



正しい税用語ではありません。
人によって [源泉分離課税] のことを言ったり、 [源泉徴収] のことを言ったりしています。

しかし、必ずしも
[源泉分離課税] = [源泉徴収]
ではないのです。

[源泉分離課税]・・・預金利子などで、支払われる際に所得税 (時には住民税も) を天引きされるが、年末調整や確定申告の対象にはならない。
天引きされておしまいになる税金の納め方。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

[源泉徴収]・・・サラリーマンの給与をはじめほかいくつかの支払われ方で、支払われる際に所得税 (時には住民税も) を天引きされるが、あくまでも仮の分割前払であり、年末調整や確定申告によって最終的に税額が定まる税金の納め方。
取らぬ狸の皮算用。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

詳しくは「タックスアンサーをどうぞ」ってたって・・

お礼日時:2022/10/18 12:32

源泉分離課税


これを、源泉から分離して課税、と解釈するか。
    定められた源泉については、他の源泉と分離して・・と解釈するかの相違です。
簡単に、表現すれば
源泉から分離して・・・
源泉を分離して・・・・
課税、と徴収は表す意味がまるで異なります。
徴収は現実の行動を表します(税額計算、税金分を徴収、国庫ね納入)
課税は、この言葉そのものでは、直接行動は表現していません。
源泉分離課税制度が適用されるので、源泉分離徴収の結果、現実の支払い金額は・・・・。
俗に言われる、重複した表現には該当しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/18 12:31

こちらは天下の国税庁のサイトです


https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

このページは『源泉分離課税制度』というモノに対する説明ですね

課税は税を課す方からの視点
徴収は、実際に税額を集めている人の視点
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天下のサイトには「源泉課税」という言葉はないようですね

お礼日時:2022/10/18 12:30

源泉分離課税の事を、源泉課税とも言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか

お礼日時:2022/10/18 12:30

あります。


特定の所得、収益に対する所得税を、その所得、収益の支払われる場所で納税者に賦課する方法。
    • good
    • 0

正確には「源泉分離課税」ですね。



課税の際に源泉徴収して課税することを、源泉分離課税と言います。

書き間違えたか、間違えて覚えているか、勝手に省略したかのどれかでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

「源泉課税」と「源泉分離課税」は別物のようですけど

お礼日時:2022/10/18 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!