アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の昼間の事ですが車(三菱レグナム)のバッテリーが上がりました。キーを回してもウンともいわずセルがかかりません。不測に備えて予備バッテリーに交換しました。
上がってしまったバッテリーはもう使えないだろうと思いましたが一応夜に確認した所、状態を確認する窓は青色で問題無いようでした。
さらに自宅で充電してみた所約10分位で満充電になりました。
車のバッテリーってこんな不思議な事ってあるのでしょうか?
一時的に夏の気温で弱ってたという事でしょうか?

A 回答 (6件)

窓があるという事は密閉型ですね。



12ボルトバッテリーには部屋が六個有りますが
窓はそのうちの一個にだけ付いています。

六このうち、一個でも不具合があれば
バッテリーとして働いてくれません。

ですので今回は
窓の付いていない五個の部屋のウチどれかが駄目になったと考えることが出来ます。
    • good
    • 0

  代理師



  使用3年ホームセンターで買われたようなものなら寿命ですね、、、

  ただ、パナソニックカオスを使用すれば、かなり持つ上にバッテリを空にしてしまっても

  密閉銀電池なので復活は容易ですね、現在3年以上経過していますが、カオスの容量が多い為に

  電力ダウンには陥りにくくなていてオススメです 楽天で絞ればかなり安く購入可能です

  参考まで  ちなみにK4ですが普通38容量ですがカオスは52容量でした
    • good
    • 0

似たような経験をした事があります。



(冬場の話ですが・・・。)

その時は「セルの1つが不良になっていた」のが原因でした。

自動車用のバッテリーは、2Vのバッテリー(セルと呼びます)を6個直列に接続した構造になっており、そのうち1つでも不良であれば十分な性能を発揮できません。

(乾電池を直列に繋いだ時に、1つでも電池が劣化していると性能を発揮しないのと同一です。)

インジケーターは、1つのセルの状態を確認しているので、そのセルの状態は分かりますが、他のセルの状態までは分かりません。(もちろん目安にはなりますが。)

鉛バッテリーの劣化原因は、サルフェーション(白色硫酸鉛化)が極板に付着・蓄積されていき、有効表面積が減少していくのが主ですが、充電などを行う事でサルフェーションが剥離したために、性能が回復したと思われます。

(私の時もブースターケーブルで始動した後は、何事も無かった様にセルが回るようになりました。)

個人的には寿命だと思われるので、再使用は避けた方が賢明だと思います。
    • good
    • 0

バッテリー・テスターで確認しないとバッテリー容量は判断出来ません。


バッテリーの覗き窓の色は電解液の状態の目安にすぎず当てにならないです。

寿命末期のバッテリーは電流容量が減少してるので充電すると直ぐに満充電状態になります。
これは、鉛蓄電池に限らず、他の蓄電池全般に言える事ですが、寿命末期の蓄電池は直ぐに満充電になる代わりに直ぐに空っぽになるのです。

この回答への補足

確かに直ぐに満充電になりました。使用後3年も経過してますから寿命ですかね?こちらは東北なので冬も結構さむいですし。

補足日時:2011/08/21 23:57
    • good
    • 0

点検窓はあてにしないほうがいいです。


比重だけですし、2Vの部屋が6層あるのですがそのうちの1層の比重しか表示してません。

満充電とはいってもMAX60%の性能まで低下したバッテリーを100%充電しても所詮60%です。
まだバッテリーが新しく、ほとんど使っていない車のバッテリーが上がったということであれば
その限りではありません。

>一時的に夏の気温で弱ってたという事でしょうか?

夏が暑いと予測される時期はメーカーが増産に入ります。
また車両側の発熱による導電率の低下(抵抗の増加)もあります。
基本的に熱を持ったらダメですね。沸騰してもダメです。

充電されたバッテリーは大丈夫でしたか?

この回答への補足

点検窓ってあんまりアテにはならないんですか?確かに過去に一度、室内灯付けっ放しで上がったバッテリーだし、使用して3年程度経過してます。充電したバッテリーはまだ車には付けていません。使うのは止めておいた方が安心ですね。

補足日時:2011/08/21 23:53
    • good
    • 0

AT車の場合、変速レバーがP(パーキング)になってないとエンジンがかかりません。


別のところに入れたまま、エンジンを切っていませんでしたか?

この回答への補足

レバーは間違いなくPでした。補足ですが初めは弱弱しくエンジンがかかり2~3キロ走行して停車したとたんにバッテリーが完全に上がりました。Nレンジだとメーターパネル程度は点灯しますが、Pレンジでキーを回すとセルが回らない状態でした、バッテリー交換後は現在問題はありません。
そもそもバッテリーって真夏はエアコン使ってても平気ですが秋になって涼しくなった途端に調子悪かったり、上がったりしませんか?
今日も25度程度でいつもよりは涼しい日でした。

補足日時:2011/08/21 23:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!