
数学のカテゴリーの質問・回答を見ていると、数学の偏微分の記号(ラウンドデルタ)がしばしば使われていますが、どうやったらタイプできるのでしょうか?デルタと打つと、δあるいはΔが出てきますが、ラウンドのデルタはどうやったらタイプできるのでしょうか?α、β、γも、πも、∞も出せますが、この偏微分の記号だけはどうしたらタイプできるのか、わかりません。なお、Wordでは数式エディタを使っているので不自由をすることはないのですが、OKwaveやEメールではタイプできないので不自由しています。教えていただけると幸いです。
No.4
- 回答日時:
ATOK でも「でる」で変換できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
偏微分の記号∂の出し方
PowerPoint(パワーポイント)
-
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
Excelで微分をしたいのですが。。。
Excel(エクセル)
-
4
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
5
wordでドットをつける方法
Word(ワード)
-
6
エクセルで(∂y/∂x)^(1/2)などをもっと分かりやすく通常、数式
Excel(エクセル)
-
7
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
8
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
9
ナブラ ラプラシアン
数学
-
10
吸光度の単位
化学
-
11
エクセル、散布図でデータの一部のみの近似直線を書きたい
Excel(エクセル)
-
12
両対数グラフでの直線の傾きと切片の求め方
化学
-
13
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
14
学業以外の活動を特に何もしていません。
就職
-
15
エクセルの散布図グラフで、横比1:1の図形を作画したい
その他(Microsoft Office)
-
16
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
誤差率が1%はおおきいですか?小さいですか? 小さいと言っても良い範囲とかありますか?
物理学
-
18
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
19
Å,℃の英字での出し方
化学
-
20
Π←これは一体?
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
平行の記号
-
5
8進数から16進数 16進数から8進数
-
6
フーリエ変換後の負の周波数成...
-
7
ACアダプターの消費電力の件
-
8
重積分の問題です
-
9
8進数から2進数に変換の
-
10
EXCELで10進数表記をB...
-
11
Excel 16進数
-
12
フーリエ変換・逆変換の虚数成...
-
13
マイナスの進数変換
-
14
2進数の1010は、10進数ではいく...
-
15
HEX2BIN関数の使い方。
-
16
ミリ秒→緯度、経度変換
-
17
線形変換 ユークリッド変換
-
18
媒介変数表示への変換のしかた。
-
19
不均一分散の回帰分析に適した...
-
20
円又は楕円を透視図または平行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter