
数学のカテゴリーの質問・回答を見ていると、数学の偏微分の記号(ラウンドデルタ)がしばしば使われていますが、どうやったらタイプできるのでしょうか?デルタと打つと、δあるいはΔが出てきますが、ラウンドのデルタはどうやったらタイプできるのでしょうか?α、β、γも、πも、∞も出せますが、この偏微分の記号だけはどうしたらタイプできるのか、わかりません。なお、Wordでは数式エディタを使っているので不自由をすることはないのですが、OKwaveやEメールではタイプできないので不自由しています。教えていただけると幸いです。
No.4
- 回答日時:
ATOK でも「でる」で変換できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
偏微分の記号∂の出し方
PowerPoint(パワーポイント)
-
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
Excelで微分をしたいのですが。。。
Excel(エクセル)
-
4
wordでドットをつける方法
Word(ワード)
-
5
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
6
エッチバー
その他(Microsoft Office)
-
7
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
8
マイクロソフトワードの数式入力で複数行の式入力についてお尋ねします。
Word(ワード)
-
9
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
10
EXCELで式からグラフを描くには?
Excel(エクセル)
-
11
項の右端につく縦棒の意味を教えてください。
数学
-
12
レポートの参考文献
高校
-
13
グラフの交点の求め方(Excel)
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルの対数グラフで細かい目盛を入れる方法
その他(ソフトウェア)
-
15
excelで小数点0を表示させる方法
会計ソフト・業務用ソフト
-
16
行列とベクトルの表記の仕方について
数学
-
17
エクセル、散布図でデータの一部のみの近似直線を書きたい
Excel(エクセル)
-
18
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
19
直流負荷線ってなんですかね、 あと、中心の動作点はどういうものでしょうか、イマイチ分かりません。
工学
-
20
平行の記号
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel 16進数
-
5
マイナスの進数変換
-
6
8進数から16進数 16進数から8進数
-
7
EXCELで10進数表記をB...
-
8
2進数の0.101101101101・・・...
-
9
10進数の50を2進数で表すといく...
-
10
フーリエ変換・逆変換の虚数成...
-
11
対数変換する意味?
-
12
HEX2BIN関数の使い方。
-
13
8進数から2進数に変換の
-
14
平行の記号
-
15
相関関係 クロス集計 散布図
-
16
1.6dLは、何L何dLですか? 問題...
-
17
2進数の1010は、10進数ではいく...
-
18
偏微分の記号をタイプするため...
-
19
kwhとMJとの単位の関係
-
20
dBm→dBμV/mの換算について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter